往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。
■里親制度説明and体験談を聞く会(無料)
児童相談所職員の制度説明や里親さんの生の声を聞く
日時:2月17日(土曜日)午後2時から午後4時30分
場所:高齢者就業支援センター(昭和区)
対象・人数:市内在住の方。当日先着90人程度。託児要予約
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 98676)
問合せ:
市里親会こどもピース【電話】052-933-6446【FAX】052-935-2815
(子ども青少年局子ども福祉課【電話】052-972-2519【FAX】052-972-4438)
■4月から認可外保育施設などに入園予定の方へ 利用料無償化の申請
認定申請書と必要書類を市無償化事務センターに郵送してください。
対象・人数:3歳から5歳児クラスの保育の必要性のある世帯・0歳から2歳児クラスの保育の必要性のある非課税世帯
受付:4月1日(月曜日)必着
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 118930)
問合せ:子ども青少年局保育企画室
【電話】052-971-1101
【FAX】052-228-6942
■越境入学はやめましょう
地域で子どもを育てることは大切なことです。特別な事情がある場合を除き、市立小中学校には、子どもが実際に居住している学区の学校に入学することになっています。越境入学(住所を偽り、他学区の学校に入学すること)は、子どもを地域から遠ざけてしまいます。越境入学が明らかになったときは、本来の学校に転校していただきます。
問合せ:教育委員会学事課
【電話】052-972-3217
【FAX】052-972-4175
■エコパルなごや トンカチとんとん三輪車づくり
日時:3月24日(日曜日)午前10時30分から午前11時10分・午後1時から午後1時40分
対象・人数:3歳から12歳の方(小学3年生以下は保護者同伴)。先着各30人
料金:1作品500円
受付:2月13日(火曜日)午前9時30分から
問合せ:エコパルなごや(中区)
【電話】052-223-1066(月曜日休み)
【FAX】052-223-4199
詳細はエコパルなごやウェブサイト(【URL】本紙参照)をご確認ください。
■なごや子どものための巡回劇場
□クモばんばとぎんのくつした
日程:
(1)3月23日(土曜日)
(2)3月28日(木曜日)
場所:
(1)中川区役所講堂
(2)昭和文化小劇場
□ハローオーケストラ
日程:
(1)3月26日(火曜日)
(2)3月27日(水曜日)
場所:
(1)千種文化小劇場
(2)緑文化小劇場
□めっきらもっきら どおん どん、とりかえっこちびぞう
日程:
(1)3月27日(水曜日)
(2)3月29日(金曜日)
場所:
(1)東文化小劇場
(2)瑞穂区役所講堂
□共通事項
対象・人数:各180人から446人程度
料金:750円
受付:空きがあれば当日まで受け付け可
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 20666)・文化小劇場・図書館など
問合せ:市文化振興事業団
【電話】052-249-9387
【FAX】052-249-9386
■少年少女発明クラブ
□科学ものづくり教室(デリバリー)
日程:4月から来年3月の主に土曜日、日曜日、春・夏休み中の全6回
場所:市内各教室(西・瑞穂・熱田・守山・天白区)
対象・人数:令和6年度に小学4年生から中学3年生。抽選各20人から24人
料金:12,000円
受付:3月7日(木曜日)まで
□科学実験教室
日程:4月から来年2月の主に日曜日・祝日の全6回
場所:先端技術リサーチセンター(守山区)
対象・人数:令和6年度に中学1年生から3年生になる方。抽選18人
料金:10,000円
受付:3月29日(金曜日)まで
□共通事項
案内:区役所情報コーナー・経済局次世代産業振興課
【電話】052-972-2419
【FAX】052-972-4135
詳細は少年少女発明クラブウェブサイト(【URL】本紙参照)をご確認ください。
■おやこSDGs消費者教室(無料)
ペットボトルキャップでコマとヨーヨーを作って遊ぼう!
日時:3月23日(土曜日)午前10時から午前11時30分
場所:消費生活センター(中区)
対象・人数:市内在住か在学の小学生と保護者(2人1組)。先着5組
受付:3月5日(火曜日)午前10時から
問合せ:消費生活センター
【電話】052-222-9679
【FAX】052-222-9678
詳細は消費生活センターウェブサイト(【URL】本紙参照)をご確認ください。
■就学援助
学用品費・給食費などを援助市内国公立小中学校の児童生徒の保護者で、所得要件(物価高騰の影響により引き上げ)を満たす方
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 51014)
問合せ:在籍する学校・教育委員会学事課
【電話】052-972-3217
【FAX】052-972-4175
■今、ここでしかできない体験と仲間づくり!子ども会に入ろう!
地域での子どもたちの健全な育成を目的に、年齢の異なる子ども同士がさまざまな遊びやスポーツなどの活動を行っています。進級・入学に合わせ、新しい仲間づくりや、学校・家庭ではできない活動をしてみませんか。
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 124111)
問合せ:区役所民生子ども課
■子どもの権利相談室「なごもっか」相談時間の変更
火曜日・木曜日・金曜日の相談時間を午後8時30分までに変更
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 154568)
問合せ:子ども青少年局子ども未来企画室分室
【電話】052-211-8071
【FAX】052-211-8072
<この記事についてアンケートにご協力ください。>