文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしのガイド〕自然・環境

24/29

愛知県名古屋市

往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。

■藤前干潟サイエンスカフェ(無料)
テーマは「化石をきれいに保存する丸い石のナゾを解こう!」
日時:2月24日(土曜日)午後2時から午後3時30分
場所:稲永ビジターセンター(港区)
対象・人数:小学4年生以上の方(小学生は保護者同伴)。抽選40人
受付:2月17日(土曜日)まで
申込:申込フォーム(【URL】本紙参照)より

問合せ:藤前干潟ふれあい事業実行委員会(エコパルなごや内)
【電話】052-223-1067(月曜日休み)
【FAX】052-223-4199

■東山動植物園 プリザーブドフラワーでつくる春のブーケ
日時:3月9日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分
対象・人数:抽選30人
料金:2,500円(別途入園料必要)
申込:電子申請か往復はがきで東山動植物園(郵便番号464-0804 千種区東山元町3-70)
【電話】052-782-2111(月曜日休み)
【FAX】052-782-2140
受付:2月17日(土曜日)消印有効

■チャレンジファーマーカレッジ 受講生の募集
野菜の栽培や収穫物販売の手法などを学ぶ。実習20回・座学14回程度
日時:4月6日(土曜日)から来年3月9日(日曜日)
場所:農業センターdela(でら)ふぁーむ(天白区)
対象・人数:市内在住か在勤(学)で令和6年4月1日時点で20歳以上の、過去3年以内に野菜の栽培経験があり、修了後市内の農地で耕作する意欲がある方など。選考8人
料金:年額35,000円
受付:2月28日(水曜日)消印有効
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 169484)・区役所情報コーナー・農業センターdelaふぁーむ

問合せ:緑政土木局都市農業課
【電話】052-972-4071
【FAX】052-972-4141

■貸し農園 利用者の募集
1.憩いこいの農園
日程:4月から来年3月
対象・人数:市内在住の方。抽選7園
2.コミュニティ農園
日程:4月から令和9年3月まで
対象・人数:市内在住の方。徒歩・自転車で通うことができ、除草などの共同作業に参加できる方。抽選2園
3.分区園
日程:4月から来年3月
対象・人数:市内在住の方。抽選3園

料金:年額6,000円から10,000円
受付:2月20日(火曜日)消印有効
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 9684)・区役所情報コーナー・緑政土木局都市農業課
【電話】052-972-4071
【FAX】052-972-4141

■森の手入れをしよう(無料)
木の間伐やカブトムシの寝床作り、薪割などを体験
日時:3月2日(土曜日)午前10時から午後0時30分
場所:戸田川緑地(港区)
対象・人数:16歳以上の方。抽選16人
受付:2月18日(日曜日)まで
申込:電子申請(【URL】本紙参照)

問合せ:緑政土木局緑地利活用課
【電話】052-972-2489
【FAX】052-972-4143

■東山再生フォーラム
メキシコとジャガーに関する講演
日時:2月17日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分
場所:東山動植物園動物会館(千種区)
対象・人数:先着150人
料金:入園料必要
申込:2月11日(日曜日・祝日)午前9時から電話か電子メールで東山動植物園
【電話】052-782-2111(月曜日、ただし祝休日の場合は翌平日休み)
【FAX】052-782-2140
【メール】higashiyama-k@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp

■講演会「生物多様性とサブカルチャーの世界」(無料)
講師は国立環境研究所昆虫学者の五箇公一(ごかこういち)さん
日時:3月9日(土曜日)午後2時から午後4時
場所:鯱城(こじょう)ホール(中区)
対象・人数:先着300人
受付:2月11日(日曜日・祝日)午前9時30分から

問合せ:なごや環境大学実行委員会(エコパルなごや内)
【電話・FAX】052-223-1223(月曜日休み)
詳細はなごや環境大学ウェブサイト(【URL】本紙参照)をご確認ください。

■国道23号通行ルール(名古屋南部地域)
沿道環境(大気・騒音)改善のため、大型車は中央寄り走行にご協力をお願いします。
・小型車は外側走行(環境レーンを走行)
・大型車は中央寄り走行なお、道路交通法により、大型貨物自動車などは夜間(午後11時から午前6時)、最も中央寄りの通行帯を通行しなくてはいけません。

問合せ:環境局大気環境対策課
【電話】052-972-2682
【FAX】052-972-4155

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU