文字サイズ
自治体の皆さまへ

【PICK-UP03】エスカレーターは右側も左側も立ち止まって利用を!

7/29

愛知県名古屋市

ページID:173887

■立ち止まり左右に乗るのがナゴヤ流
・一人一人が立ち止まって利用することが、皆さんが安全にエスカレーターを利用できることにつながります。
・エスカレーターを歩くと転倒したり、接触により周りの方が怖い思いをすることも

■エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例(主な内容)
◇利用上の義務
エスカレーターの利用者は、右側か左側かを問わず、踏段上に立ち止まって利用しなければなりません(第8条)
◇利用者の責務
エスカレーターの利用者は、事故等を防止するため、エスカレーターの安全利用に努めなければなりません(第5条)

■共通事項
問合:スポーツ市民局消費生活課
【電話】052-222-9679【FAX】052-222-9678

条例の全文は市ウェブサイトをご確認ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU