ページID:175138
往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。
■エコ・スタイル運動実施中
市では省エネルギーの取り組みとして、冷房時の室温は28℃を目安とし、職員は軽装で勤務しています。ご家庭や職場でも涼しく快適に過ごせる服装で省エネにご協力ください。
日時:10月31日(木曜日)
問合:環境局脱炭素社会推進課
【電話】052-972-2693【FAX】052-972-4134
■名古屋市版レッドリスト2025(案)に対する意見の募集
絶滅の恐れのある市内の野生生物について取りまとめた同リストに対する意見や情報を募集
受付:6月21日(金曜日)必着
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:174764)区役所情報コーナー、なごや生物多様性センター(天白区)
【電話】052-831-8104【FAX】052-839-1695
■木曽三川流域フォトコンテスト
木曽三川流域の魅力を伝える写真を募集
受付:10月31日(木曜日)まで
問合:上下水道局連携推進課
【電話】052-972-3720【FAX】052-961-0276
木曽三川流域自治体連携会議ウェブサイト
【URL】https://www.water.city.nagoya.jp/kisosansen/category/topics/161246.html
■南リサイクルプラザでまだ使えるリユース品を引き取ります!(無料)
ご家庭で不要となった衣類や食器、家具などを引き取り。家具・家電の引き取りは予約必要(先着100枠程度・6月11日午前9時から)
日時:6月29日(土曜日)午前10時から正午・午後1時から午後3時
場所:同所(南区)
対象:市内在住の方
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:165437)
問合:環境局資源循環企画課
【電話】052-972-2398【FAX】052-972-4133
■「木曽川さんありがとう」参加者の募集
味噌川(みそがわ)ダム見学などを通じ、水源地の大切さを学ぶ
日時:7月20日(土曜日)午前7時30分から午後7時30分まで
場所:長野県木曽郡木祖(きそ)村。集合・解散は市役所(中区)
対象:市給水区域内在住で小学生以上の方(小中学生は保護者同伴。1組4人まで)。抽選40人
料金:1,000円(昼食代)
申込:名古屋市上下水道局ホームページか往復はがきで上下水道局広報サービス課
【URL】https://www.water.city.nagoya.jp/category/eventoshirase/161252.html
【電話】052-972-3608【FAX】052-972-3710
受付:6月20日(木曜日)必着
■藤前干潟サイエンスカフェ(無料)
ヤドカリの専門家から話を聞く
日時:7月27日(土曜日)午後1時30分から午後3時
場所:稲永ビジターセンター(港区)
対象:小学4年生以上の方(小学生は保護者同伴。1組7人まで)。先着40人
受付:6月11日(火曜日)午前9時から
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:172683)
問合:藤前干潟ふれあい事業実行委員会(エコパルなごや内)
【電話】052-223-1067(月曜日休み)【FAX】052-223-4199
■環境デーなごや中央行事出展者募集
9月14日(土曜日)に久屋大通公園で開催する環境がテーマの同イベントへの出展
対象:市民団体・事業者など
受付:6月25日(火曜日)まで
問合:同実行委員会(環境局環境企画課内)
【電話】052-972-2684【FAX】052-972-4134
環境デーなごやウェブサイト
【URL】http://www.kankyoday.com/chuogyoji/
■国道23号通行ルール(名古屋南部地域)
沿道環境(大気・騒音)改善のため、大型車は中央寄り走行にご協力お願いします。
・小型車は外側走行
・大型車は中央寄り走行
名古屋南部大気汚染公害訴訟の和解条項の一つである車線削減の代替策として、道路交通法による規制に加えて実施している取り組みです。
問合:環境局大気環境対策課
【電話】052-972-2682【FAX】052-972-4155
<この記事についてアンケートにご協力ください。>