文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしのガイド〕生活・福祉

14/30

愛知県名古屋市

ページID:177192

往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。

市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。

市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。

(注)補助・助成は、予算上限に達した際、期間中に終了の場合あり

■市営住宅入居者一般募集
一般、子育て・若年世帯、単身者、多家族・多子世帯、、多回数落選者向けなど

対象:市内在住か在勤、住宅に困窮、親族と同居(単身者向け住宅を除く)、収入要件などを満たす方。申し込み区分により追加要件あり。抽選
受付:8月22日(木曜日)から31(土曜日)消印有効
案内:8月21日(水曜日)から区役所総務課・支所区民生活課、住まいの窓口(東区)、市住宅供給公社(西区)【電話】052-523-3875【FAX】052-523-3863

■空き家問題110番(無料)
県弁護士会による電話法律相談【電話】052-223-2355

日時:9月6日(金曜日)午前10時から午後4時

問合:スポーツ市民局地域振興課
【電話】052-972-3126【FAX】052-972-4458

■家族介護慰労金の支給
支給額は年10万円

対象:申請の1年以上前に要介護4か5に認定、市民税非課税世帯に属し、過去1年間介護保険サービスなどを利用せず在宅で過ごした方を介護する、市民税非課税世帯の同居の親族。長期入院やショートステイ利用者はその他要件あり
受付:随時

問合:区役所福祉課・支所区民福祉課

■DV被害者のためのサポートグループ参加者の募集(無料)
DV被害者同士が体験・感情を共有し精神的な回復・自立を目指す

日時:来年3月まで(8月を除く)の原則第1金曜日・第3土曜日、午前10時30分から午後0時30分
対象・人数:配偶者などからの暴力被害を受けた経験のある方。各10人程度
申込:電話で子ども青少年局子ども福祉課【電話】052-972-2519【FAX】052-972-4438
受付:空きがあれば当日まで受け付け可

■各種手当・給付金の現況届・所得状況届の提出
(1)児童扶養手当
(2)県遺児手当
(3)ひとり親家庭手当は11月以降も、
(4)経過的福祉手当
(5)障害児福祉手当
(6)特別障害者手当
(7)外国人障害者給付金
(8)特別児童扶養手当
(9)県在宅重度障害者手当は8月以降も受給を希望する方は、次の届け出が必要。
(1)(4)(5)(6)(7)は現況届、(2)(3)(8)(9)は所得状況届

受付:
(1)(2)(3)(9)8月30日(金曜日)必着
(4)(5)(6)(7)(8)8月9日(金曜日)から9月11日(水曜日)必着

問合:
(1)(2)(3)区役所民生子ども課・支所区民福祉課
(4)(5)(6)(7)(8)(9)区役所福祉課・支所区民福祉課

■障害者ふれあい教室ボッチャ
日時:9月22日(日曜日・祝日)午前10時から正午
場所:瑞穂生涯学習センター
対象・人数:15歳以上で知的障害のある方と保護者。先着20人
料金:実費負担あり
申込:8月16日(金曜日)午前10時から電話かファクスで名古屋手をつなぐ育成会【電話】052-671-6211【FAX】052-671-6214

問合:健康福祉局障害企画課
【電話】052-972-2585【FAX】052-951-3999

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU