文字サイズ
自治体の皆さまへ

北保健センターだより(北区)-健康診断

24/28

愛知県名古屋市北区

■乳幼児の健康診査(所要時間は2時間から3時間)[北保健センター実施分]楠分室を除く学区の方
◇3(4)カ月児
実施日:6月13日(火曜日)
受付:午後1時から午後1時30分
対象者:令和5年2月9日から令和5年2月22日生まれ

実施日:6月27日(火曜日)
受付:午後1時から午後1時30分
対象者:令和5年2月23日から令和5年3月8日生まれ

◇1歳6カ月児
実施日:6月14日(水曜日)
受付:(第2子以降)午後1時から午後1時20分、(第1子)午後1時30分から午後1時50分
対象者:令和3年11月17日から令和3年11月29日生まれ

実施日:6月28日(水曜日)
受付:(第2子以降)午後1時から午後1時20分、(第1子)午後1時30分から午後1時50分
対象者:令和3年11月30日から令和3年12月15日生まれ

◇3歳児
実施日:6月16日(金曜日)
受付:(第2子以降)午後1時から午後1時20分、(第1子)午後1時30分から午後1時50分
対象者:令和2年5月27日から令和2年6月8日生まれ

実施日:6月30日(金曜日)
受付:(第2子以降)午後1時から午後1時20分、(第1子)午後1時30分から午後1時50分
対象者:令和2年6月9日から令和2年6月24日生まれ

■乳幼児の健康診査[楠分室実施分]味鋺・西味鋺・楠・如意・楠西学区の方
◇3(4)カ月児
実施日:7月4日(火曜日)
受付:午後1時10分から午後1時40分
対象者:令和5年2月16日から令和5年3月15日生まれ

◇1歳6カ月児
実施日:7月5日(水曜日)
受付:(第2子以降)午後1時10分から午後1時30分、(第1子)午後1時30分から午後1時50分
対象者:令和3年12月1日から令和3年12月31日生まれ

◇3歳児
実施日:7月7日(金曜日)
受付:(第2子以降)午後1時10分から午後1時30分、(第1子)午後1時30分から午後1時50分
対象者:令和2年6月3日から令和2年6月27日生まれ

■自己負担金免除制度
名古屋市のがん検診は、市内の協力医療機関において500円で受診できます
自己負担金免除制度対象の方は、無料です。
1.70歳以上の方(昭和29年3月31日までに生まれた方)
2.生活保護世帯の方(証明書原本又は介護保険料納入通知書(第1段階のもの)の写しが必要)
3.市民税非課税世帯の方(事前にお問い合わせください。企画管理係【電話】052-917-6543)
4.名古屋市医療費助成制度受給者(医療証が必要)
5.名古屋市福祉給付金受給者(資格者証が必要)
6.中国残留邦人等に対する支援給付受給者(本人確認証の写しが必要)

問合:感染症対策等担当
【電話】052-917-6552

[共通事項]
(注)1歳6カ月・3歳児健康診査の当日、希望者にフッ素塗布を実施。歯ブラシ、タオル持参。(料金720円(注)生活保護世帯のみ減免制度あり)
(注)実施日の10日前までに通知が届かない方はご連絡ください。
(注)受付時間を早めて開始する場合があります。

問合:保健感染症係
【電話】052-917-6553

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU