文字サイズ
自治体の皆さまへ

地震災害に備えていますか?(北区)

1/37

愛知県名古屋市北区

■事前準備
ハザードマップや各学区の震災避難行動マップを確認し、災害時にどのような行動をするべきか事前に確認しておきましょう。
◇ハザードマップが新しくなりました
地震や風水害などすべての災害ごとの被害想定などを掲載した「ハザードマップ」と防災情報や日頃からの備えなどをまとめた「なごやハザードマップ防災ガイドブック」を、令和5年3月に全戸配布しました。市ウェブサイトでも公開中です。
・震災避難行動マップ
・ハザードマップ

■備蓄物資の準備
大災害が発生すると、物流が止まり、支援物資が届くまでに日数がかかる場合があります。備蓄物資は、7日分程度、家族の人数も考慮して用意しましょう。
(注)そのうち3日分はすぐに持ち出せるように準備しましょう。
◇ローリングストックのすすめ
いつもの食材を「少し多く買って」備え、賞味期限が「近いものから消費」し、備えが減ったら「補充」する。食品ロスを防ぎながら災害に備える「ローリングストック」がおすすめです。炭水化物に偏らないよう栄養バランスを意識し、たんぱく質(缶詰など)や野菜(カボチャやジャガイモなど日持ちするもの)なども常備しましょう。

■地震発生時の避難方法(北区の場合)
◇地震発生!津波のおそれなし
・余震は続くが、避難が必要ではない場合
自宅にとどまる。周囲の状況、行政からの情報などに十分に注意してください。
・余震が続き、避難が必要で、避難先を確保できる場合
親戚・知人宅などへ
・余震が続き、避難が必要で、避難先を確保できない場合
指定緊急避難場所へ避難。公立小学校・中学校・一部高等学校などのグラウンド、広域避難場所、一時避難場所

◇余震など災害のおそれがなくなった後
・自宅は被災しているが、帰宅できる場合
自宅へ帰宅
・自宅が被災して、帰宅できない場合
指定避難場所へ避難

■北区総合防災訓練
楠・如意・楠西学区の住民の皆さまと各防災関係機関、ボランティアなどが総合防災訓練を実施いたします。訓練当日は、一部地域において同報無線による「緊急地震速報」の放送と、広報車が区内を巡回する広報訓練を実施しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
日時:9月3日(日曜日)午前9時30分
場所:名古屋市立楠中学校
雨天時などの開催・中止については名古屋おしえてダイヤル(午前8時)にて。【電話】052-953-7584
市ウェブサイトでもご確認いただけます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU