きちんと分別された資源は、リサイクルされ、さまざまなものに生まれ変わります。また、収集車や処理施設での火災・発火につながるため、「電池類」の分別にご協力ください。(注)この機会に分別方法についてのご確認をお願いします。ご不明な点などがあれば気軽に環境事業所までお尋ねください。
■小型充電式電池などは「電池類」として出してください!
乾電池やボタン電池、リチウム電池、モバイルバッテリー、小型充電式電池は「電池類」です。
1.プラス極とマイナス極にセロハンテープなどを貼って絶縁する。
2.透明・中身の見える半透明の袋に入れる。
3.プラスチック製容器包装の収集日に、プラスチック製容器包装と別にして出す。
■紙マークのついた紙製容器包装と雑がみは、一緒に資源で出せます!
・空き箱、紙袋、包装紙、内側にアルミ箔が貼られているパックなどの紙製の容器や包装、雑がみ
・新聞・雑誌・段ボール・紙パック以外の資源化可能な紙類(集団資源回収にも出せます)
■可燃ごみに混ざっていませんか?プラマークがついていたら資源です!
トレー類、ボトル類、袋類、パック類などのプラスチック製の容器や包装
■分別方法や収集日に悩んだら資源・ごみ分別アプリ「さんあーる(3R)」をご利用ください!
機能:
・分別方法をかんたん検索!
・収集日をアラームでお知らせ!
(注)アプリ利用料無料(ただし通信料はかかります)
iOS版(紙面参照)
Android版(紙面参照)
対応言語:日本語・英語・中国語・ハングル・ポルトガル語・スペイン語・フィリピノ語・ベトナム語・ネパール語
ごみの分け方・出し方を教えてくれるアプリです
[共通事項]
問合:千種環境事業所
【電話】052-771-0424【FAX】052-771-5113
<この記事についてアンケートにご協力ください。>