文字サイズ
自治体の皆さまへ

アダム見聞録 New

46/51

愛知県大府市

■さすが○○国
国際交流員 Adam Simmonds
「さすが中国だ」。小学4年生の娘が、テレビに向かって笑いながら言いました。いつの間にか中国に詳しくなってきたかと思いきや、見ているのは、世界中から集められた面白い動画から構成された番組でした。
「さすが〇〇」などの表現は、イメージを持って、期待通りで関心するときに使われています。娘の場合、中国に渡ったことは一度もなく、中国に関する本やドキュメンタリーを見たこともないようですが、どうやって中国のイメージを持ったのでしょうか。
そのイメージは、一般的にイメージされる万里の長城や『西遊記』、『三国志』、孫文、毛沢東、パンダなどの国ではなく、視聴者を笑わせるために選ばれた動画だけを見て形成されたものかもしれません。そんな限られた材料で、ある国や民族を知ったつもりでいると思うと、親として複雑な気持ちになります。
大人でも、ニュースを見て他国や世界の動きを知ったつもりでいます。しかし、時間や紙面の大きさ、予算などの都合で、どこの国に焦点を当て、どこの紛争や事件を伝えるかは、各報道機関によって選ばれた内容になるため、限られた材料から見えてくるのは「世界」というより、その一部のみで、かなり偏りがあるように思えます。
娘が、偏りのあるイメージで知ったつもりになるのではなく、さまざまな国に関心を持って、自分の目で見るとともに、あらゆる種類の情報からその実像を探るようになってほしいです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU