文字サイズ
自治体の皆さまへ

Let’s start アダプトプログラム

7/52

愛知県大府市

■アダプトプログラムとは
アダプトプログラムは、市内の道路・公園・河川などの公共施設を清掃美化するボランティア活動のことです。
「アダプト」には、英語で「養子にする」という意味があります。市民が愛情を持って、公園などのお世話をしてほしいという意味が込められています。2003年からこの制度を導入し、現在は125団体・約6470人の仲間たちが活動しています。ぜひ皆さんも、気軽に始められる社会貢献活動「アダプトプログラム」を始めてみませんか。

■3STEPで簡単! さっそく参加してみよう
STEP1:グループを作ろう
市内在住・在勤・在学の方で、2人以上のグループを作りましょう。家族でも参加できます。

STEP2:活動の場所と回数を決めよう
市内の道路・公園・河川などの公共施設のどこで、何回活動するのかを決めましょう。

STEP3:市役所に申し込もう
「養子縁組届」に必要事項を記入し、メンバーの名簿を付けて直接協働推進課に提出しましょう。
必要書類は、協働推進課・市ウェブサイトに用意しています。
その後、「養子縁組合意書」での合意を行って登録完了です。

■登録するメリット
MERIT1:ごみ袋をお渡しします
ボランティア活動中に回収したごみや刈った草を入れるのに使用できます。

MERIT2:保険が使えます
万が一、活動中にけがをしてしまった場合には、「ふれあい制度(大府市社会活動災害補償制度)」が適用されます。

■アダプトプログラムの仲間たちを紹介します
アダプトプログラム合意団体のうち、公益社団法人食品容器環境美化協会が実施する「2023年度アダプト・プログラム助成制度」に採択された4団体を紹介します。採択された団体には、協会から助成金や清掃グッズが贈られました。

Interview:
(1)活動のきっかけは?
(2)採択された喜びを一言
(3)市民の皆さんへのメッセージ

○希光建設株式会社
(1)社内の風土を変えるため、整理整頓や環境への取り組みを推進しています。その活動の一環として近隣の美化に着目し、地域貢献を考え、ごみ拾いを始めました。
(2)ユニフォームを身に着けると目立つので、地域の皆さんに活動の様子を見ていただけます。さらにやりがいを持って清掃活動に取り組むことができます。
(3)まちが整理整頓されてきれいだと、住む人たちも明るくなり、非常に気持ちがいいです。あいさつなど、声を掛けられることも多くあり、達成感を感じています。

○大府学童保育所どろんこクラブ
(1)公園で遊んだ後、子どもたちと一緒にごみを拾って帰っています。普段使っている公園を大切にする心が育ってほしいと思い、始めました。
(2)新しく掃除道具も購入できて、子どもたちの励みにもなりました。
(3)公園をきれいにする子どもたちの姿を通して、市民の皆さんとつながっていくきっかけになれば良いなと思っています。気軽に声を掛けてくれるとうれしいです。

○生活介護ぱすてる
(1)事業所開所当初から、三ツ池公園でごみ拾いをしていたところ、アダプトプログラム制度を知り、申し込みをしました。今後は頂いた清掃グッズを利用して、毎月ごみ拾い活動を続けていこうと思います。
(2)全員に助成されたトングやユニフォームを使って活動することにより、今後の活動へのモチベーションが上がります。
(3)市民の皆さんも、私たちの活動を見かけたら、気軽に声を掛けてください。

○共和東ラジオ体操友の会
(1)毎朝のラジオ体操をする前に、自宅から会場までの道中で気軽にできる地域貢献を考え、トレッキングとごみ拾いをかけて「まちピカ☆プロトレッキング」を実施しています。
(2)トングとユニフォームを有効に活用して、地域の皆さんにPRをしたいです。
(3)活動に参加することで、捨てる側から拾う側に変わった人もいます。まちがきれいになることは、うれしいです。地域もきれいになることを楽しみにしています。

問合せ:協働推進課
【電話】45-6215

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU