12/2(月)以降は、従来の健康保険証の新規発行・更新が停止され、マイナンバーカードを保険証として利用する仕組みに移行します。医療機関を受診する際は、マイナ保険証(健康保険証としての利用登録をしたマイナンバーカード)をご使用ください。なお、マイナ保険証の利用登録をしていない方には「資格確認書」が交付され、従来の健康保険証と同様に医療機関で使用できます。
12/1(日)までに発行された健康保険証は、最長1年間使用できます(加入している医療保険によって有効期限は異なる)。
■マイナ保険証はメリットがたくさん
01 医療費を節約できる
マイナ保険証を利用することで医療費を20円節約でき、自己負担を減らせます。
02 より良い医療を受けられる
過去の薬剤・診療情報を医師などと共有でき、体の状態や他の病気を推測して、より適切な医療が受けられます。
03 手続きなしで限度額を超えた支払いが免除される
限度額適用認定証がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。
■さっそくマイナ保険証の利用登録をしよう
下の4つの方法から、マイナ保険証の利用登録ができます。
登録に必要なもの:
・マイナンバーカード
・利用者証明用パスワード(4桁)
○スマホ・パソコンで登録
マイナポータルから登録してください。
○医療機関・薬局で登録
受付などに設置している顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置き、画面の操作に従って登録してください。
○セブン銀行のATMで登録
○市役所で登録
行政管理課で利用登録をお手伝いします。
※マイナンバーカードの利用者証明用パスワード(4桁)が有効でなければ、マイナ保険証として使用できません。
利用者証明用パスワード(4桁)の有効期限は、カード発行日から5回目の誕生日までです。
更新案内は、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から郵送されますので、市民課で手続きしてください。
問い合わせ先:
マイナンバーカードの交付・電子証明書の更新…市民課【電話】45-6218
健康保険証・マイナ保険証・資格確認書…保険医療課【電話】45-6330
マイナ保険証の登録…行政管理課【電話】45-6271
<この記事についてアンケートにご協力ください。>