文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報パック【大会・催し】(3)

14/50

愛知県大府市

■エンジョイ コラビア
見て 触れて 学ぶ 夏休み
市民活動団体・個人が、学び・もの作り・食・体験のイベントを行います。
日時:7/20(土)~31(水)
場所:コラビア・森岡公民館
申込:6/30(日)9:00~10:00に直接申込先へ(13:00から電話申込可)。
※詳細は、コラビアウェブサイトをご覧ください。

問合せ・申込先:コラビア
【電話】44-8500

■いま、グラフィック・ノベルがおもしろい
至学館大学図書展「IBBY選定バリアフリー児童図書2023巡回展」「わたしたちの選んだグラフィック・ノベル展」の見どころを解説します。
日時:7/6(土)10:00~11:00
場所:北山公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:30人(先着順)
料金:無料
申込:6/4(火)9:00から市ウェブサイトへ。

問合せ:北山公民館
【電話】48-6015

■南米チリから劇団がやってくる アナのはじめての冒険
日時:8/25(日)11:00
場所:アローブ
定員:300人(先着順)
料金:一般2000円・高校生以下1000円・ファミリー席6000円(全席指定・3歳以下膝上鑑賞無料)
申込:6/8(土)8:00からアローブ電子チケットサービス、9:00から直接アローブ・愛三文化会館、6/10(月)から直接文化スポーツ交流課へ。

◇砂絵でモアイを作ろう
日時:8/25(日)10:00
場所:アローブ
対象:チケット購入者(小学1年生以下は、保護者同伴)
定員:30人(先着順)
料金:100円(申込時集金)
申込:6/8(土)から直接申込先へ。(10:00から電話申込可)
※託児(3カ月~就学前児・1人500円)
希望者は、8/22(木)までにネットワーク大府(【電話】85-7028)へ。

問合せ・申込先:アローブ
【電話】48-5155

■協働事業の公開審査会
協働企画提案事業・NPO法人立ち上がり支援事業に応募のあった市民活動団体の公開審査会を行います。市の推進する協働事業の一環として適当と認められた場合、必要な経費の一部をひとまちおうえん基金から市が補助します。
日時:6/15(土)13:30~16:00
場所:コラビア
定員:8人(先着順)
料金:無料

問合せ:協働推進課
【電話】45-6215

■不登校・ひきこもりに悩む家族のためのふぁみり~Cafe
(1)エスコートおおぶplus見学会と(2)家族交流会を行います。
日時:6/16(日)
(1)10:00~10:50
(2)11:00~12:00
場所:エスコートおおぶplus(ライムぷらす内・北崎町)
対象:不登校・ひきこもりの方を支える家族
定員:各25人(先着順)
料金:無料

問合せ:福祉総合相談室
【電話】45-6219

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU