■ワインを学び味わう ディナー健康講座
日時:2/14(金)18:45~21:00
場所:KURUTOおおぶ
定員:20人(先着順)
料金:5000円(当日集金)
申込:2/3(月)から電話または申込先窓口へ。
問合せ・申込先:KURUTOおおぶ
【電話】51-4329
■おおぶ防災セミナー
災害に備えたスマホなどの利用
日時:2/15(土)10:00~11:00
場所:DAIWA防災学習センター
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:2/2(日)から電話または申込先窓口へ。
問合せ・申込先:DAIWA防災学習センター
【電話】46-2200
■大府の仏像に親しむ
日時:2/16(日)14:00~15:30
場所:神田公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(先着順)
料金:330円(当日集金)
申込:2/3(月)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:神田公民館
【電話】46-2620
■イキイキおやじフィットネス
日時:2/18~3/11(火)13:30~15:00(全4回)
場所:神田公民館
対象:市内在住・在勤の60歳以上の男性
定員:12人(先着順)
料金:無料
申込:2/3(月)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:神田公民館
【電話】46-2620
■スマホ体験教室 Android基本編
日時:2/21(金)10:00~12:30
場所:横根公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:10人(先着順)
料金:無料
申込:2/2(日)から電話または申込先窓口へ。
※教室では、ソフトバンク(株)の機器を使用。
問合せ・申込先:横根公民館
【電話】46-7722
■わくわく科学教室 食べられない
人工いくら作りなどの実験
日時:2/22(土)9:30~11:00
場所:子どもステーション
対象:市内小・中学生(小学1~3年生は保護者同伴)
定員:30人(先着順)
料金:300円(当日集金)
申込:2/3(月)9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:少年少女発明クラブ
【電話】48-7450((月)・(金)9:00~11:00)
■おひなさまに供えるお菓子
伝承おこしものづくり教室
日時:2/22(土)9:30〜11:00
場所:東山公民館
対象:市内在住の小学生
定員:16人(先着順)
料金:100円(当日集金)
申込:2/4(火)9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:東山公民館
【電話】47-1498
■貴順先生と作る 韓国料理交流会
日時:2/23(日)10:00~13:00
場所:ミューいしがせ
定員:20人(先着順)
料金:700円(当日集金)
申込:2/3(月)9:00からメールで申込先へ。
問合せ・申込先:国際交流協会
【電話】080-4525-5931【E-mail】oia@ma.medias.ne.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>