■「いただきまんぷく食堂」運営講座
いちごミモザケーキと万華鏡
日時:3/8(土)
(1)9:30~11:30
(2)13:00~15:00
場所:北山公民館
対象:市内在住の小・中学生(小学1・2年生は保護者同伴)
定員:各15人(先着順)
料金:100円(当日集金)
申込:2/4(火)9:00から市ウェブサイトへ。
問合せ:北山公民館
【電話】48-6015
■ドローンdeプログラミング
日時:3/8(土)10:00~11:30
場所:横根公民館
対象:市内在住の小学4~6年生(保護者同伴可)
定員:6人(抽選)
料金:300円(当日集金)
申込:2/2(日)~5(水)に市ウェブサイトへ。
問合せ:横根公民館
【電話】46-7722
■おおぶアカデミー
暗黒な宇宙ブラックホールとダークマター
日時:3/8(土)10:00~11:30
場所:神田公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(先着順)料金:無料
申込:2/3(月)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:神田公民館
【電話】46-2620
■心とからだの健康づくり教室
音楽回想法
日時:3/8(土)10:00~11:30
場所:共長公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:15人(先着順)
料金:330円(当日集金)
申込:2/3(月)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:共長公民館
【電話】46-4931
■デジタルサポーターによるスマホ教室
LINEとカメラ
日時:
(1)3/11(火)
(2)3/14(金)
10:00~11:30
場所:
(1)横根公民館
(2)大府公民館
対象:市内在住・在勤の60歳以上で、スマホをお持ちの方
定員:各10人(先着順)
料金:無料
申込:2/2(日)から電話または申込先窓口へ。
問合せ・申込先:
(1)横根公民館【電話】46-7722
(2)大府公民館【電話】48-1007
■プロから学べる ウクレレ講座1年コース
日時:
4/19~2/21(土)
(1)初心者 15:00~16:20
(2)経験者 16:40~18:00
4/20~2/22(日)
(3)経験者初級 10:40~12:00
(1)(2)(3)(全11回)
場所:アローブ
対象:小学3年生以上でウクレレを用意できる方(購入サポート有り)
定員:各30人(先着順)
料金:1万7600円(申込時集金)
申込:2/8(土)8:00からアローブウェブサイトまたは9:00から申込先窓口へ(10:00から電話申込可)。
※詳細は、アローブウェブサイトをご覧ください。
問合せ・申込先:アローブ
【電話】48-5155
■ミューいしがせ講座
○子育てカレッジ かわいいお弁当テクニック講座
日時:3/13(木)10:00~12:00
対象:一般
定員:12人(先着順)
料金:700円(当日集金)
○ストレスと上手に付き合う ストレスコーピング
日時:3/14(金)10:00~11:30
対象:女性
定員:20人(先着順)
料金:無料
場所:ミューいしがせ
申込:2/3(月)9:00から電話・メールまたは申込先窓口へ。
※詳細は、ミューいしがせウェブサイトをご覧ください。
問合せ・申込先:ミューいしがせ
【電話】48-0588【E-mail】misigase@ma.medias.ne.jp
■クラシック音楽の楽しみ
近現代音楽の魅力
日時:3/15(土)14:00~15:30
場所:神田公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(先着順)
料金:330円(当日集金)
申込:2/3(月)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:神田公民館
【電話】46-2620
<この記事についてアンケートにご協力ください。>