文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ボックス〕くらし・防災

34/50

愛知県安城市

■マイナンバーカードを利用した「書かない窓口」が始まります
12月1日(金)からマイナンバーカードを利用した「書かない窓口」が始まります。マイナンバーカードを利用してタッチパネルを操作することで、申請書を書くことなく証明書が取得できます。
利用できるサービス:住民票、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、戸籍証明書、所得課税証明書及び納税証明書の交付申請
必要なもの:マイナンバーカード、手数料
※印鑑登録証明書申請時は印鑑登録証も必要。

問合せ:市民課
【電話】71-2221

■年末の安全なまちづくり市民運動
年の瀬の今、家族や地域で声をかけ合い、多発する特殊詐欺や侵入盗への対策はできているか互いに再確認して、新たな年を迎えましょう。
運動期間:12月11日~20日
運動重点:
・特殊詐欺の被害防止
・侵入盗の防止
・自動車盗の防止

○ナンバープレート盗難防止ネジ無償取付キャンペーン
日時:12月11日(月)午前10時(なくなり次第終了)
場所:へきしんギャラクシープラザ
内容:自動車のナンバープレートに無償で盗難防止ネジを取付けます
※車種によっては取付ができない場合があります。

問合せ:
安城警察署【電話】76-0110
市市民安全課【電話】71-2219

■年末の交通安全市民運動
年末は、師走(しわす)特有の慌ただしさから、運転者や自転車利用者等の注意力が散漫となり、交通事故の増加が心配されます。
また、この時期は、1年を通じて日没時刻が最も早くなり、視認性の悪い日没後の時間帯と、職場や学校からの帰宅時間帯が重なることにより、夕暮れ時から夜間の交通事故の危険性が高まります。さらに、忘年会等、飲酒の機会が増えることから、飲酒運転による交通事故の増加も懸念されます。
ながらスマホは絶対にしない、自転車乗車中はヘルメットを着用する、反射材を身につける等、交通安全を心がけましょう!
運動期間:12月1日~10日
運動重点:
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び歩行者の安全の確保
・運転者の安全運転意識の向上及び飲酒運転等の根絶
・自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

○交通事故ゼロ・ドーナツキャンペーン
日時:12月8日(金)午後3時30分~4時
場所:桜町交差点付近
内容:通行車両等に対して山崎製パン(株)安城工場提供のドーナツを配布しながら、交通事故ゼロを呼びかけます

問合せ:市民安全課
【電話】71-2219

■市有地(宅地)の売却
市有地を一般競争入札で売却します。売却する土地には案内看板を設置しています。

その他:入札及び開札は1月31日(水)午後1時30分から市役所で実施します
申込み:1月9日(火)~19日(金)に入札参加申込書・印鑑登録証明書・世帯全員の住民票の写し(法人は法人登記事項証明書及び法人役員名簿)・本籍地の市区町村長が発行する身分証明書(個人の場合のみ)を持って、財政課へ
※土地等の詳細は市HPを確認してください。

問合せ:財政課
【電話】71-2210

■12月4日~10日は人権週間
隣近所のもめごと、家族間の問題、体罰やいじめ、職場におけるセクハラ、DV等で悩んでいる人は、人権擁護委員へ相談してください。

○特設人権相談
日時:12月7日(木)午前10時~午後3時(当日先着)
場所:市役所相談室
対象:市内在住・在勤・在学者

問合せ:市民安全課
【電話】71-2222

■家屋の取り壊しの連絡、現地調査にご協力を
家屋:12月31日までに家屋を取り壊した場合は資産税課に連絡してください。来年度の固定資産税等の課税対象から除く必要があるため、現地確認をします。また、今後家屋を取り壊すことが決まっている場合も早めに同課に連絡してください
土地:来年度の固定資産税等の課税を適正に行うため、市職員が随時現地調査を行っています

問合せ:
資産税課家屋係【電話】71-2215
同課土地係【電話】71-2256

■償却資産の申告を忘れずに
申告の対象者は、令和6年1月1日現在で市内に償却資産を所有し、事業を営む法人・個人です。令和5年度の申告者には申告書を12月中旬に送付します。新たに事業を始めた法人・個人で申告書が手元にない場合は、連絡してください。
申込み:1月4日(木)~31日(水)に申告書をできる限り郵送(消印有効)又は、持参で資産税課(〒446-8501住所不要)へ
※地方税ポータルシステムeLTAX(エルタックス)(電子申告)からも申告可能。

問合せ:資産税課
【電話】71-2215

■普通救命講習III(託児利用限定)
日時:1月20日(土)午前9時~正午
内容:小児・乳児・新生児の心肺蘇生法、のどに物が詰まった場合の処置
対象:安城・碧南・刈谷・知立・高浜市在住・在勤・在学者で託児を利用する人
定員:20人(先着)
その他:託児は6カ月~未就学児
場所・申込み:12月10日(日)午前9時から電話で刈谷消防署救急係(【電話】23-1299)へ

■救命講習会
対象:安城・碧南・刈谷・知立・高浜市在住・在勤・在学者(いずれの会場でも受講できます)
※団体受講希望の場合は最寄りの消防署へ問い合わせてください。
定員:各20人(先着)
申込み:12月5日(火)午前9時から電話で各申込先へ

○普通救命講習III
日時:12月16日(土)午前9時~正午
内容:小児・乳児・新生児の心肺蘇生法、ひきつけの処置等
場所・申込み:知立消防署救急係【電話】81-4144

○普通救命講習I
日時:12月17日(日)午前9時~正午
内容:心肺蘇生法、AEDの使用法等
場所・申込み:安城消防署救急係【電話】75-2494

○普及員講習再講習
日時:12月24日(日)午前9時~正午
内容:応急手当普及員の資格を持つ人が、前回の講習受講日から3年以内に再度更新するための講習
場所・申込み:碧南消防署救急係【電話】41-2625

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU