文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕わたし輝く、あんじょういちじく

1/51

愛知県安城市

■おいしいあんじょう特産品フェア
いちじくをメインとした安城の特産品フェアをKITTE(キッテ)名古屋で開催します!いちじくのほか、梨、デンビール、日本酒、そうめん等の特産品の販売も行います。
当日は、おいしいあんじょうアンバサダーの川村茉由(まゆ)さんをはじめ、出店店舗の人達と一緒にイベントを盛り上げます!購入した人にはエコバッグやオリジナルショップ袋のプレゼント(数量限定)があります!オリジナルショップ袋のデザインは当日のお楽しみ。
ぜひKITTE名古屋へお越しください!

日時:
・8月18日(金)午前11時~午後7時
・8月19日(土)午前11時~午後4時
場所:名古屋市中村区名駅1-1-1(JPタワー名古屋内)KITTE名古屋 1Fアトリウム
イベント内容:
・いちじく及びいちじくを使用した加工品の販売
・梨、デンビール、日本酒、そうめん等特産品の販売
・ふるさと納税の紹介、観光案内
・川村茉由さんによる出店店舗の紹介、いちじく講座(クイズ等)
・KITTE内のカフェやレストランにおけるコラボメニューの販売(8月5日(土)~19日(土))
出店店舗(敬称略・50音順):
・あいち中央農業協同組合
・神杉酒造(株)
・安城産業文化公園デンパーク
・(有)たつみ麺店
・安城デンビール(株)
・むかか(無花果)
・oyatsu produced by la CASA(オヤツ プロデュース ド バイ ラ カーサ)
・(株)六美
主催:安城市農畜産物特産品協議会(事務局…農務課)

イベントの詳細は、おいしいあんじょうのインスタグラムで発信します。QRコードからチェック and フォローをお願いします!
※QRコードは本紙P.2をご覧ください

■あんじょうのいちじく
あんじょうのいちじくは、生産者の熟練の技術で「適熟」なもののみを収穫しています。プチプチした食感と上品な甘さが特徴で、固すぎず柔らかすぎず、おいしく食べることができます。

○いちじくが特産品となった理由
温暖な気候と明治用水を利用した豊かな水利があり、平地が多いことが栽培に適しているため、たくさんのいちじくが栽培されるようになりました。

○品種と特徴
・桝井ドーフィン…大玉で糖度が高く、果皮は薄く赤紫色。
・サマーレッド…大玉で果肉がしっかりとしていて、果皮は明るい赤色。

■おいしいあんじょうアンバサダー 川村茉由さんにインタビュー
昨年8月おいしいあんじょうアンバサダーに就任した、本市出身のタレント川村茉由さんからお話を伺いました。

○安城の特産品PRで心掛けていること
農家さんから聞いたお話と自分の経験をもとに、どんなふうに食べたらおいしいか等、魅力がより分かるようにPRしています。例えば、いちじくはサラダにしても美味しいです。いちじく、生ハム、ルッコラにオリーブオイルをかけて塩と黒コショウで味付け。バルサミコ酢をかけても大人の味わいになりますよ。いちじく×チーズの組み合わせも相性抜群です♪また、いちじくに馴染みがない人や苦手な人には、ジャム等加工した食べやすいものからおすすめしています。

○市民のみなさんへメッセージ
大好きな地元、安城に恩返しできるよう、おいしいあんじょうアンバサダーとして、安城の誇る農産物をメディアやSNSを通して心を込めてPRしています。
今回のKITTE名古屋のイベントでは、来場者の皆さんに安城の農産物や特産品の魅力をPRします。市民の皆さんもぜひ会場にお越しください。お会いできることを楽しみにしています♪

■いちじく農家さんに聞きました
○いちじくを栽培するうえで心掛けていることは?
いちじくは長期間の保存が難しい果物です。初めて食べる人においしいと思ってもらえるよう、収穫適期を見誤らず、一番おいしい果実を採るように心掛けています。

○おすすめのおいしい食べ方を教えてください
生の果実を冷蔵庫で1時間程冷やしてから食べると、ひんやりとした冷たさと甘みが感じられます。

○おいしいいちじくの選び方を教えてください
ハトメ(果頂部)の割れが大きすぎず、果実から青みがしっかり抜けたものが食べごろです。

※裏表紙掲載のアンフォーレの催し「アンジョウマルシェ」でもいちじく等の取り扱いがあります。

問合せ:農務課
【電話】71-2233

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU