安城市消費生活センターでは、消費生活のトラブル解決に向けた、助言・あっせんを行っています。
相談は無料です。知識と経験豊かな相談員が丁寧に相談に応じ、皆さんの困りごとの解決をお手伝いします。(当センターの詳細は下記参照)
○消費生活センター相談体制
相談者からトラブル内容について詳しく聞き取りをした上で、相談員が問題点を整理し、相手方とどのように交渉すべきかを助言したり、具体的な解決策を伝えたりします。相談者と一緒に、事業者に電話することもできます。
よくあるトラブル相談事例:
・インターネットでの定期購入(下段参照)
・副業勧誘(登録料を支払わされる)
・美容関連商品購入(効果が感じられず返品したい)
・アパート退去時の追加請求
・ゲーム課金(無断で子どもが高額支払い)
・投資勧誘(本紙7ページ参照)
■『借金トラブルの相談は、信用できる公的機関が安心です』多重債務でお困りの場合も力になります
多重債務は、個人の知恵や努力だけでは解決できません。
当センターでは、どのような解決方法が適切かを一緒に考え、その手続きを行う法律専門家につなぎます。
借金返済のための借金をする前に、一刻も早く安城市消費生活センターにご相談ください。
○多重債務の相談は増えています
無計画な買物、クレジットカードのリボ払い返済等、多重債務はちょっとしたきっかけで誰もが陥る可能性があります。相談件数は年々増加しています。一人で悩まず相談してください。
◆安城市消費生活センター【電話】76-7749
場所:市役所さくら庁舎1階
相談対応日時:(月)・(火)・(木)・(金)((祝)・年末年始を除く)午前9時30分~午後4時
※受付は午後3時30分まで。1人1時間以内。予約優先。
※電話相談も可。ただし多重債務の相談は面談のみ。
相談料:無料
予約:希望日の1週間前から電話で当センターへ
※センター閉所時は、消費者ホットライン(【電話】188)へ。愛知県の相談窓口につながります。
■市内で頻発!要注意事例
○その1 定期購入トラブル
SNSの広告を見て、美容クリームをお試し価格で購入。すると、数日後に2回目の商品が届いたんです。高額な上に、複数回購入を続けなくてはならないとわかって…。
→通信販売はクーリングオフができず返金・解約は困難です。注文前によく内容を確認しましょう。
○その2 マンション勧誘トラブル
「投資等の将来設計に興味はありませんか?」と訪問され、別日に会ったところ、マンション購入の話だったのです。断り切れず契約してしまったけれど、解約できるんでしょうか…。
→若い世代の人から相談が増えています。解約できる場合もありますので、すぐにご相談ください。
○その3「○○ペイで返金します」トラブル
ネット通販で買物をしたのですが、商品が届かず、後日『欠品のため○○ペイで返金をする』とメールが届いたんです。指示されるまま通信アプリで友達登録し操作を進めたら、いつのまにか大金を送金させられていて…。
→昨年夏頃から増えた相談です。「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑ってください。
問合せ:安城市消費生活センター
【電話】76-7749
<この記事についてアンケートにご協力ください。>