文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集3〕地震から命を守る!住宅耐震化

3/46

愛知県安城市

能登半島地震では、倒壊した建物の下敷きになり亡くなった方が多くいました。
地震はいつ、どこで起きるかわかりません。あなたや大切な人を守るためにも、今すぐ行動しましょう。

■step1 木造住宅無料耐震診断〔無料〕
まずは、耐震診断をしましょう!
家の耐震性を数値で判定し、耐震改修の概算工事費を示します。
対象:昭和56年5月31日以前に着工された2階建て以下の木造住宅(プレハブ、ツーバイフォー等の特殊工法を除く)

■step2 耐震改修費補助〔最大120万円〕
耐震性がない場合は耐震改修、耐震シェルター設置等を検討しましょう!
対象:昭和56年5月31日以前に着工された2階建て以下の木造住宅(プレハブ、ツーバイフォー等の特殊工法を除く)

その他:非木造住宅に対する診断・改修費補助制度もあります(詳細は市HPを参照)

■step3 ブロック塀等撤去費補助〔最大18万円〕
あなたの家のブロック塀は安全ですか?誰かを傷つける前に!
劣化が気になる人、外構のリニューアルを考えている人は撤去を検討しましょう!
対象:公共施設の敷地、道路、通学路に面するコンクリートブロック・レンガ・大谷石等の組積造(そせきぞう)の塀(地盤面からの高さが1m以上のものに限る)
補助金額:最大15万円(市内業者を利用する場合、3万円加算)

■step4 瓦屋根診断・改修費補助〔最大57.3万円〕NEW!
○新しく補助制度ができました。瓦屋根も確認しましょう!
令和4年1月に、瓦屋根の留付け基準が強化されました。地震や台風による瓦の落下防止対策を行いましょう。
・地震時の瓦落下被害の軽減
・軽量な屋根に改修することで耐震性UP
・台風等の強風対策
・耐震改修費補助との併用可

○瓦屋根の留付け基準が強化されました
※詳細は本紙P.7をご覧ください。

対象:一戸建ての住宅、長屋、共同住宅、兼用住宅で、令和3年12月31日までにふいた瓦屋根の診断、基準に適合しない瓦屋根改修工事(耐震性がある建物に限る)
補助金額:
・診断…診断に要する費用の3分の2(上限2万1000円)
・改修…改修に要する費用の100分の23(上限55万2000円)

■申込み
STEP1・3➡来年1月31日(金)
STEP2・4➡12月27日(金)
までに必要書類を持って建築課(【電話】71-2241)へ
※必要書類・補助金の交付条件等の詳細は市HPを参照。
※予算額を超えた時点で受付終了。
※STEP2~4は、補助金交付決定前に契約・着手している場合は交付不可。来年2月末日までに工事完了、報告書を提出する必要有。

問合せ:建築課
【電話】71-2241

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU