文字サイズ
自治体の皆さまへ

6月2日~8日は危険物安全週間です

30/45

愛知県安城市

危険物とは消防法に定められているもので、危険性がある物質をいいます。私達の身近なものでは、ガソリン・軽油・灯油・塗料等があります。
危険物安全週間には、事業所や家庭での危険物の保管場所、保管する容器の劣化等の確認に併せて、取扱方法についても再確認し、事故のないように注意してください。

危険物安全週間推進標語:「次世代へ つなごう無事故と 青い地球(ほし)」
保管上の注意事項:
・直射日光を避け、高温になる場所、火気を取扱う場所には置かないこと
・必要以上の量を保有しないこと
・容器に入れた危険物が地震で転倒、落下しないように事前対策をすること
・ガソリンは専用の携行缶を使用し、灯油用ポリ容器では保管しないこと

■ガソリンを携行缶等で購入する人へ
ガソリンを販売する場合には、顧客の本人確認(免許証等の提示)、使用目的の確認及び販売記録の作成が販売店に義務付けられています。皆さんのご理解とご協力をお願いします。

問合せ:衣浦東部広域連合予防課
【電話】63-0137

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU