■図書情報館へ行こう
場所:図書情報館(アンフォーレ本館内)
○おはなし会(1月15日~2月14日)
※対象年齢は目安。
※赤ちゃん向けの会のみ赤ちゃん用の敷物(バスタオル等)が必要。
○安城ひびきの会の対面朗読
日時:1月13日(祝)・27日(月)午前10時~正午
内容:目の不自由な人・高齢者向けに音訳者が1対1で音訳
○かみしばいの会「新年おたのしみ会」
日時:1月19日(日)午後2時~2時45分
講師:かみしばいの会
対象:3歳~小学3年生の子と保護者
○絵本作家さいとうしのぶ絵本ライブ「うたっておどって!?たのしい絵本!」
日時:2月1日(土)午後2時~3時
内容:作家自身の絵本や紙芝居をリズムにのって読み聞かせる、楽しい絵本ライブ
講師:さいとうしのぶ氏
定員:50人(先着)
申込み:1月6日(月)から、氏名と電話番号を電話・ファクス・Eメールでアンフォーレ課へ
【FAX】77-6066【メール】tosyo@city.anjo.lg.jp
○手話付きおはなし会
日時:2月1日(土)午前11時~11時30分
内容:絵本と手話のおはなし会。聴覚にハンディキャップを持っている人も一緒に楽しめます
対象:小学生以下の子と保護者
○多言語おはなし会(やさしい日本語・英語・タガログ語)
日時:2月8日(土)午前10時30分~11時
内容:外国籍のママさん(Anjoy(あんじょい)ともだちと活動中)による絵本の読み聞かせ
対象:小学生以下の子と保護者
定員:10組(当日先着)
○安城学園高等学校の生徒によるおはなし会
日時:2月8日(土)午後3時~3時20分
内容:安城学園高等学校放送部の生徒が絵本の読み聞かせや手遊びをします。電子ピアノの生演奏有
対象:小学校低学年以下
○赤ちゃん向けハグモミ講座
日時:2月13日(木)午前10時30分~11時30分
内容:赤ちゃん向けタッチandコミュニケーション術と抱っこ紐の正しい使い方の講座
対象:第1子0歳児と保護者(未受講者。夫婦での参加可)
定員:10組(先着)
申込み:1月16日(木)午前9時から本紙QRコードで申込み
○絵本作家にしむらゆうきワークショップ このかべどうする?
「絵本×学び」をテーマにしたにしむらゆうき氏とほしこうき氏によるユニット「二歩」の作品「このかべどうする?」をテーマに、作家とライブペイントや、にがおえを描いてもらうワークショップ。
日時:2月15日(土)
(1)午前10時~10時45分
(2)午前11時~11時45分
(3)午後1時~5時
(各回15分)
内容:
(1)(2)…ライブペイント(各回内容は同じ)
(3)…えがおのにがおえ
講師:にしむらゆうき氏(二歩・絵本作家)
対象:
(1)(2)…年少~小学生と保護者
定員:
(1)(2)…各10組
(3)…15人程度
※いずれも先着。
その他:詳細は同館HP参照
申込み:1月6日(月)午前9時から本紙QRコードで申込み
○三上延(えん)講演会「本の隙間から見えるもの~『ビブリア古書堂』ができるまで~」
日時:3月1日(土)午後2時~4時
講師:三上延氏(小説家)
定員:80人(先着)
申込み:1月8日(水)から氏名と電話番号を電話・ファクス・Eメールでアンフォーレ課へ
【FAX】77-6066【メール】tosyo@city.anjo.lg.jp
○1月・2月の休館日
1月:毎週(火)、1日(祝)~4日(土)、24日(金)
2月:毎週(火)(11日(祝)を除く)、28日(金)
問合せ:アンフォーレ課
【電話】76-6111
<この記事についてアンケートにご協力ください。>