文字サイズ
自治体の皆さまへ

いきいきシニアニュース

22/37

愛知県小牧市 クリエイティブ・コモンズ

このコーナーでは、シニア世代の皆さんにお伝えしたい市政情報や講座案内などをまとめて紹介します。

■60歳からのフレイルチェック測定会
内容:住友理工(株)のフレイルチェックシステムを使った測定会を実施します。
握力、歩行速度、身体のバランス能力などを数値化し、その結果をもとにフレイル判定を行います。
ご自身のセルフチェックのために、ぜひご参加ください。
※測定は1時間程度です。
※歩きやすい服装・脱ぎやすい靴下でご参加ください。
日時:9/15(金)13:30~15:30
場所:味岡市民センター
対象:60歳以上の市民
定員:18人(抽選)
※1枠2名ずつ受入れ
申込み:8/18(金)までに申込フォーム
※結果は8月下旬~9月上旬に通知

問合先:健康生きがい推進課
【電話】39-6568

■アクティブシニア教室「命を守る“水”~見直そう、水分補給~」
内容:加齢により体内水分は減少し、水分不足になりやすいシニア世代。水分不足による脱水や熱中症を予防するために、(株)明治のご協力のもと、水分不足のサインや水分補給のコツをお話しします。
日時:8/28(月)10:30~11:30
場所:ワクティブこまき
対象:市内在住・在勤のシニア世代
定員:30人(抽選)
申込み:8/10(木)までに、ホームページの申込フォームまたは電話で健康生きがい推進課

問合先:健康生きがい推進課
【電話】39-6568

■高年齢者のための就職相談会
内容:セカンドキャリアを目指す方を応援します。事前申込・履歴書不要、入退場・服装自由です。皆さんの知識と経験を活かしませんか。
日時:8/29(火)正午~15:00
場所:市公民館講堂
対象:県内で求職活動を行っている高年齢者(おおむね55歳以上)

問合先:
県労働局就業促進課【電話】052-954-6367
健康生きがい推進課【電話】39-6568

■シニアのためのスマホ体験講座
内容:これからスマートフォンの購入を検討中の方向けの講座です。買う前にどんな操作をするのかや使い方の注意について予習しましょう!
日時:8/22(火)13:30~15:30
場所:東部市民センター2階 視聴覚室
対象:これからスマートフォンの購入を検討している60歳以上の方
定員:15人
申込み:8/10(木)(必着)までに、申込フォームもしくは必要事項を記入の上、郵送、FAXまたは直接東部市民センター
〔必要事項〕(1)講座名、(2)氏名(ふりがな)・年齢・住所、(3)電話番号

問合先:東部市民センター
〒485-0815 篠岡二丁目23番地
【電話】79-0011【FAX】79-0013

※このページに掲載しきれない情報は、「イベント情報(本紙17ページ)」やホームページ「シニアの方に役立つ情報」をご確認ください。
ホームページ「シニアの方に役立つ情報」は本紙またはPDF版に掲載の二次元コードから

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU