文字サイズ
自治体の皆さまへ

SDGSあれこれページ

37/44

愛知県小牧市 クリエイティブ・コモンズ

ニュースなどで聞くけれど、あまりよく知らないSDGsに関するキーワード。
そんなキーワードを事例を交えて解説・紹介していきます!

■今月のピックアップキーワード
▽自由進度学習
自由進度学習は、それぞれの学習者が、自分で目標を設定し、例えばタブレットなどを使って学習を行い、適宜フィードバックを行うものです。「個別最適な学び」と「協働的な学び」ができることから注目されている学習スタイルです。
従来のように、黒板に向かって机を並べる必要がなくなるので、空間に縛られることなくそれぞれが集中しやすい場所で、学習を行うことができます。
自分にはできて友達にはできないこともあり、その逆もあります。そのように個性を利用し、友達同士で学びを深めていけるのも自由進度学習ならではの一面です。
学び合う中で、友達の考えから新たな発見ができたり、逆に教えることで学びが得られることを発見できます。

■取組ピックアップ
▽こまき楽の湯 高校生ワークショップ
2023年にこまき楽の湯を舞台に、小牧高校の生徒達が、銭湯の地域資源としての可能性を探究するワークショップが実施されました。
高校生達からは、地域のこと、市民の暮らしのこと、施設の特徴などの多様な側面を考慮したたくさんの提案がありました。
この中から「銭湯に自習室を併設」という案が実現し、2024年にこまき楽の湯内にて利用可能となりました。
施設の方と高校生が真剣に意見を交わし、ともにアイデアを深めていく姿はとても印象的でした。

◇参加者の声
高校生とともにワークショップに取り組んだこまき楽の湯の平山さんは、「ワークショップを通じて、スタッフだけでの話し合いでは思いつかない、若者の利用者ならではの自由な発想を知ることができた。楽の湯としても、地域の方に何十年も愛される施設を目指している。参加してもらった未来を担う若者には楽の湯を身近に感じてもらい、いつまでも利用してほしい。そして、今回受動的ではなく、自ら地域の方たちや若者のお話しを聞くことの重要性を感じた。今後も、積極的に地域を巻き込んでいきたいと思っている」と、心境の変化を話してくれました。
(平山貴英さん)

[実施・運営・協力]
こまき楽の湯、小牧高等学校、こまき市民活動ネットワーク

・LINE
・メール
※本紙29ページの二次元コードをご参照ください。

問合先:こまき市民活動ネットワーク
【電話】54-2811【メール】komaki.civic-net@npo-komaki.net

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU