文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせコーナーあさひだより ~お知らせ~

15/28

愛知県尾張旭市

■ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています
配布場所:市役所福祉課
対象:身体・知的・精神などに障がいのあるかた、難病のかた、その他支援を必要とするかた(手帳の有無は問いません)
その他:郵送による配布は不可。1人につきヘルプマーク1個、ヘルプカード1枚まで

問合せ:市役所福祉課障がい福祉係
【電話】76-8142

■まちの美化に取り組むアダプトプログラム
内容:市民や事業者が道路などの清掃活動をボランティアで行っています。「自分たちのまちは自分たちの手で美しくする」アダプトプログラムへの積極的な参加をお待ちしています。
その他:活動内容や参加団体などの詳細は、ホームページ(本紙右記二次元コード)をご覧ください。

問合せ:市役所土木管理課管理係
【電話】76-8164

■合格祈願「マンホールカードお守り」を配布します
配布日時:12月18日(月)午前10時から
場所:尾張旭まち案内(木曜日、年末年始を除く午前10時~午後6時)
内容:マンホールのふたは、「落ちない」「すべらない」「丸く収まる」と縁起が良いので、これにあやかり作製した合格祈願のお守りを配布し、受験生の皆さんを応援します。
費用等:無料
配布枚数=先着300枚(1人1枚)

問合せ:市役所経営政策課下水経営係
【電話】76-8194

■水道管の防寒対策を
内容:家の北側などの日当たりが悪く、風が強く当たる場所にある水道管は凍結することがあります。防寒対策をして凍結による水道管の破損、漏水などの事故を防ぎましょう。

○こんな工夫が効果的
・水栓柱などには、毛布などを巻きつけ、ビニールなどをかぶせる
・メーターボックスの中に布などを入れて凍らないようにする
・水道管が凍ってしまったらタオルをかぶせてその上からぬるま湯をかけて溶かす。熱湯をかけると水道管などが破損することがあります

問合せ:市役所上水道課給水係
【電話】76-8170

■下水道接続のお願い
内容:下水道は、衛生的で住みよい生活環境の実現をはじめ、川や海の水質保全など、大きな役割を担っています。下水道が整備された地域にお住まいで、まだ接続していないかたは、早めに接続してください。なお、指定工事店、各種制度の詳細は、ホームページをご覧ください。

○排水設備工事は指定工事店で
内容:くみ取り便所や浄化槽を廃止して公共下水道に接続する排水設備工事は、市指定工事店へお申し込みください。

○融資あっせん制度
内容:排水設備工事を実施する場合、一定の条件の下で工事に必要な費用の一部を無利子で借りることができます。

○雨水貯留施設転用補助制度
内容:下水道接続時に不要となった浄化槽を改造して雨水貯留施設として転用する場合、一定の条件の下で改造工事費の一部を補助します(改造工事に要した経費の2分の1以内、上限10万円。融資あっせん制度との併用不可)庭木の水やりなどに利用すれば、上下水道料金を節約できます。

問合せ:市役所下水道課排水設備係
【電話】76-8167

■建設工事・物品の納入などの入札には、資格者登録が必要です
内容:令和6・7年度に市が発注する契約に係る入札への参加を希望するかたは、資格者の登録申請をしてください。
申込み:1月4日(木)~2月15日(木)(システム稼動は平日午前8時~午後8時)
その他:詳細は、ホームページ(本紙右記二次元コード)をご覧ください。

問合せ:市役所総務課契約係
【電話】76-8110

■荒天時のごみ収集
内容:降雪、積雪、強風などの荒天時も原則ごみ収集は行います。ただし、天候や道路状況により収集時間や、かん・びんかごの配置時間を変更することがあります。また、荒天時のごみ出しは転倒や飛散物との衝突などにより、けがや事故の恐れがあるため十分にご注意ください。

問合せ:環境事業センター
【電話】52-8000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU