文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康だより ~すこやかな毎日をサポートします~

23/31

愛知県尾張旭市

・「あさぴー子育て応援ナビ」は本紙二次元コードをご覧ください。

◆健康トピックス~健康づくり~
新しい生活がスタートするこの時期に、健康習慣も取り入れてみませんか?1日の歩数は20~64歳のかたで8,000歩以上、65歳以上のかたで6,000歩以上が推奨されています。急激に運動量が増えるとけがにつながることもあるため、まずは今よりも少しでも多く体を動かすことを意識しましょう。健康課では、楽しみながら気軽に健康づくりが始められ、頑張った分だけ賞品がもらえる「健康ポイントプログラム2024」の参加者を募集しますので、ぜひご参加ください。

■成人向けの事業
場所:保健福祉センター

■高齢者等肺炎球菌予防接種(ID:1742)
・公費接種対象期間65歳になってから翌年の誕生日の前日まで
※事前に医療機関に予約して接種

■帯状疱疹(ほうしん)ワクチン接種費用助成事業が始まります(ID:1742)
・助成開始日:令和6年4月1日(助成は1人1回、下記ワクチンのどちらか一方のみ)
・対象者:接種日に市内に住民登録がある50歳以上のかた(他市町村を含む公費助成を受けたことがない)
・実施医療機関:尾張旭・瀬戸市の指定医療機関(指定医療機関以外で接種を希望する場合は、償還払い制度で対応しますので、事前にお問い合わせください)

■新型コロナワクチンの特例臨時接種が令和6年3月31日に終了(ID:19152)
新型コロナワクチン接種は、特例臨時接種から定期接種に変更しました。定期接種の対象者などは、以下の表をご覧ください。最新情報は、ホームページで

■8020(はちまるにいまる)運動達成者募集
市では、80歳になっても自分の歯を20本以上保っているかたを表彰しています。
対象者:以下の全てに該当するかた
・令和7年3月31日時点で80歳以上(昭和20年3月31日以前生まれ)
・自分の歯が20本以上ある
・過去に表彰されていない
応募方法:4/1(月)~5/31(金)に下記の市内指定歯科医院で応募のための健診(無料。要電話予約)を受診

・指定歯科医院一覧 五十音順

申し込み・問い合わせ先:健康課
【電話】55-6800(平日8:30~17:15)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU