文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報コーナー~イベント(2)

19/40

愛知県岩倉市

■子育て支援センター育児講座 ベビトレヨガ(10月・11月)
日時:10月19日(木)、11月16日(木)午前10時~11時30分
場所:子育て支援センター活動室
対象:受講日に満3か月~6か月の乳児親子
講師:八木純子さん(チャイルドボディーセラピストインストラクター)
定員:親子10組
申し込み:毎月1日午前10時から受講日の3日前までに申し込みください(10月の受付は2日から、電話可)。
※初回の人を優先します。

問合せ:子育て支援センター(市民プラザ内)
【電話】38-3911

■大切な人を亡くされた人のお話会
長年連れ添った夫や妻など、大切な人を亡くした時、明日をどうしようかと思い悩むことがあります。同じように大切な人を亡くされた経験のある人同士でお話をする機会を設けます。
経験者、地域包括支援センター職員が聞き役で参加します。
日時:10月6日(金)午後1時30分から3時までの間、ご自由にお越しください(申込不要)。
場所:市役所2階レストランさくらん坊
参加費:お茶代(400円)
対象者:大切な人(ご家族等)を亡くされた人

問合せ:長寿介護課長寿福祉グループ
【電話】38-5811

■岩倉市障害者連絡協議会 音楽イベント 第2弾
WAになって みんなでたたこう世界のたいこ~ドラムサークル
日時:11月5日(日)
第一部…午前10時30分~11時30分(受付 午前10時~)
第二部…午後1時30分~2時30分(受付 午後1時~)
場所:市民プラザ多目的ホール
対象:市内に在住・在学・在勤の人(障がいの有無は問いません)
定員:各部30人程度(申込者多数の場合は調整します)
参加費:無料
申し込み:
(1)申込書に記入の上、岩倉市社会福祉協議会(〒482-0036 西市町無量寺2-1)に持参、郵送またはFAX(【FAX】38-0039)してください。(申込書は市役所福祉課、生涯学習課、岩倉市社会福祉協議会にあります)
(2)右記の二次元コードから申し込みもできます。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
主催:岩倉市障害者連絡協議会
後援:岩倉市・岩倉市教育委員会・岩倉市社会福祉協議会

問合せ:水越
【電話・FAX】37-1695

■平和に関するポスター展
市内在住、在勤・在学の人を対象に平和に関するポスターを募集したところ62点の応募がありました。入賞作品9点を含む全ての作品を展示します。それぞれの平和への思いが込められたポスターを、ぜひ鑑賞ください。
日時・場所:
(1)10月5日(木)~9日(月・祝)・生涯学習センターギャラリー
(2)10月11日(水)~19日(木)・市役所2階市民ギャラリー
(3)10月21日(土)~26日(木)・岩倉駅東西地下連絡道(最優秀賞・優秀賞のみ)
※詳しくは、本紙をご覧ください。

問合せ:秘書企画課秘書人事グループ
【電話】38-5801

■市民スペース
◆市役所庁舎市民ギャラリー
▽第42回絵麗雅夢人展
日時:10月2日(月)午後3時~7日(土)午後4時

問合先:水野
【電話】090-9174-1837

▽赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
日時:10月23日(月)午前9時~29日(日)午後2時

問合先:岩倉市社会福祉協議会 石井
【電話】37-3135

▽ピクール絵画教室
日時:10月30日(月)午前9時~11月5日(日)午後5時

問合先:中村
【電話】38-3048

◆生涯学習センターギャラリー
▽岩倉ぴんぼけ会・月例会入選作品展
日時:10月22日(日)午後2時~28日(土)午後1時

問合先:田中
【電話】66-2792

■統合失調症家族教室
「統合失調症」を治療中の人の家族が、「統合失調症」についての理解を深め、本人をどう支えていくかなどの学習の場として開催します。
日時:
(1)10月18日(水)午後2時~3時30分
(2)10月25日(水)午後2時~4時
場所:江南保健所3階大会議室(江南市布袋下山町西80)
内容:
(1)講義「家族の対応について」
講師…布袋病院精神保健福祉士
(2)講話(統合失調症当事者、精神障がい者家族会)および交流会
対象者:「統合失調症」を治療中の人の家族(本人を除く)20人(先着順)
受講料:無料
申し込み:10月2日(月)~13日(金)までに、江南保健所に申し込みください。

問合せ:江南保健所健康支援課こころの健康推進グループ
【電話】56-2157

■第46回岩倉市吟剣詩舞道大会
詩吟だけでなく、短歌・歌謡吟詠も披露、更に充実した詩舞・剣舞の世界もご堪能いただけます。ぜひ、秋の一日を吟剣詩舞の世界へ。
日時:10月15日(日)午前11時~午後4時30分
場所:アデリア総合体育文化センター(岩倉市総合体育文化センター)多目的ホール
主催:岩倉市吟剣詩舞道協議会
後援:岩倉市教育委員会、岩倉市文化協会

問合せ:岩倉市吟剣詩舞道協議会事務局 赤塚
【電話】090-8736-8663

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU