■[無料(むりょう)]日本語(にほんご)で話(はな)す練習(れんしゅう)をしたい人(ひと)(いわくらにほんごクラス)
日本語会話(にほんごかいわ)の練習(れんしゅう)をしたい外国人(がいこくじん)のための教室(きょうしつ)です。日本語(にほんご)サポーターと、日本語(にほんご)で話(はな)す練習(れんしゅう)をします。日本語(にほんご)サポーターは、外国人とのコミュニケーションを学(まな)びます。日本語(にほんご)が全(まった)く話(はな)せないか、少(すこ)し話(はな)せるレベルの人(ひと)向(む)けです。どこの国(くに)の人(ひと)でも参加(さんか)できます。子(こ)どもと一緒(いっしょ)に参加(さんか)してもいいです。保育士(ほいくし)はいません。無料(むりょう)です。ポルトガル語(ご)、英語(えいご)が話せるサポーターがいる日(ひ)もあります。これまでのクラスに参加(さんか)したことがある人も、参加(さんか)できます。
※Check out atmosphere in the class on our Instagram!
日時:2024年1月(がつ)6日(にち)(土)(ど)、13日(にち)(土)(ど)、20日(にち)(土)(ど)、27日(にち)(土)(ど)、2月3日(にち)(土)(ど)、10日(にち)(土)(ど)、17日(にち)(土)(ど)、24日(にち)(土)(ど)
午前(ごぜん)10時(じ)30分(ふん)~正午(しょうご)(AM10:30~PM12:00)※全(ぜん)8回(かい)
場所:市民(しみん)プラザ
内容(ないよう):あいさつや自己紹介(じこしょうかい)など、生活(せいかつ)で使(つか)う簡単(かんたん)な会話(かいわ)
対象(たいしょう):日本語(にほんご)の練習(れんしゅう)をしたい人(ひと)(初心者(しょしんしゃ))、地域(ちいき)の人(ひと)と繋(つな)がりたい人(ひと)
定員(ていいん):20人(にん)
申(もう)し込(こ)み:12月(がつ)27日(にち)(水)(すい)までに[Info]のメールかInstagramのDMで、名前(なまえ)(name)、住所(じゅうしょ)(address)、在留資格(ざいりゅうしかく)(Status of residence)、母語(ぼご)(mother language)、連絡先(れんらくさき)(Phone number、Email address)を書(か)いて送(おく)ってください。
日本語サポーターとして参加希望の人は、上記に連絡の上、ぜひ見学にお越しください。
※岩倉市市民活動助成金の対象事業です。
問合せ:いわくらにほんごクラス(Iwakura Nihongo Class) 継田 理恵(つぎた りえ) (RIE TSUGITA)
[Info]
【E-mail】iwakurasu@gmail.com
Instagram:@iwakura_nihongo_class
※ You can send us message in your language. We will translate it by google.
■「女性たちのための職場復帰・再就職準備セミナー」参加者
日時:令和6年1月29日(月)午前10時~正午
場所:生涯学習センター研修室1
対象:出産・育児などで離職して、再就職を考えている女性
講師:鈴木佳代子さん(株式会社NCRD代表取締役・産業カウンセラー)
内容:相手に自分の都合や意見を伝えることを遠慮してしまい上手く伝わらなかったり、逆に言い過ぎて人間関係をギクシャクさせてしまったりしていませんか。そうならないためのアサーティブな考え方や伝え方を学べます。
参加費:無料
定員:10人(先着順)
申込方法:右記の二次元コードから申し込みください。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
その他:託児あり。雇用保険求職活動認定事業
申込期間:12月26日(火)午前9時30分~令和6年1月22日(月)
問合せ:
あいち子育て女性再就職サポートセンター(ママ・ジョブ・あいち)【電話】052-485-6996
商工農政課商工観光グループ【電話】38-5812
■尾北看護専門学校学生
令和6年4月入学(全日制3年課程)の学生を募集します。
定員:40人
▽第1回一般入学
願書受付期間:12月1日(金)~15日(金)
試験日:令和6年1月21日(日)
▽第2回一般入学(若干名)
願書受付期間:令和6年2月19日(月)~28日(水)
試験日:令和6年3月8日(金)
※詳細については専門学校のホームページを確認してください。
※保健センターでも資料を配布しています。
問合せ:尾北看護専門学校
【電話】95-7022
<この記事についてアンケートにご協力ください。>