文字サイズ
自治体の皆さまへ

まなとぴあ〔スポーツ〕

34/46

愛知県常滑市

■総合格闘技をしてみませんか?
日時:毎週火・木・日(第4火曜日は休み)
・火・木曜日 19:30~21:00
・日曜日 18:30~21:00
場所:市柔剣道場
内容:総合格闘技を経験してみたい人のための体験練習会を開催します。
参加費:無料
持ち物:動きやすい服装

申込み・問合せ:和術慧舟会(けいしゅうかい)常滑道場 清水(しみず)
【電話】090-8670-1389
【E-mail】kyosyouharu@gmail.com

■第19回 サマーフェスティバル ソフトバレーボール大会
日時:7/23(日)9:00~9:15受付
場所:市体育館
内容:
(1)トリム
(2)レディース
(3)ファミリー
対象:市内に在住・在勤・在学の人および市外の交流チーム
参加費:
(1)(2)2,000円
(3)1,000円
申込み:市体育館
申込期限:7/9(日)

問合せ:市ソフトバレーボール連盟 中村(なかむら)
【電話】090-3256-3244

■バレーボール教室
日時:毎週水曜日18:30~20:30
場所:鬼崎南小学校 体育館
内容:バレーボールの基礎を身につけましょう。
対象:小学3~6年生
定員:小学3・4年生15人、小学5・6年生15人
参加費:300円/1回
持ち物:動きやすい服装、室内用靴、タオル

問合せ:体育協会鬼崎支部 中村(なかむら)
【電話】090-7868-5186

■ふるさとの歌・踊り講習会
日時:
・6/7・21
・7/5
(水曜日・全3回)13:30~15:30
場所:市体育館 メインアリーナ
内容:「常滑音頭」「この街が好きだから」などのふるさとの歌・踊り講習会
講師:
・竹内(たけうち)スマ子(こ)さん
・谷川玲子(たにかわれいこ)さん
・日本民踊研究会の皆さん
持ち物:室内用靴

問合せ:生涯学習スポーツ課
※スマイルポイント対象事業

■居合道教室
日時:7/16・23・30(日曜日・全3回)10:00~12:00
場所:鬼崎北小学校 体育館
内容:初心者を対象に居合道教室を開催します。
参加費:無料(傷害保険は各自負担)
持ち物:運動のできる服装、木刀(貸出可)、筆記用具
申込期限:7/10(月)

問合せ:竹内(たけうち)
【電話】090-8422-3047
【E-mail】achabon852@gmail.com

※講座・教室などの内容は変更になる場合があります。

◎生涯学習スポーツ課(市体育館内)
〒479-0003 常滑市金山字下砂原78-1
【電話】43-5111
【FAX】43-8011

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU