文字サイズ
自治体の皆さまへ

第2期 健康日本21 とこなめ計画

40/46

愛知県常滑市

■共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ

◆保育園・小中学校の保護者の皆さん お子さんの予防接種の受け忘れはありませんか?
予防接種は感染症からお子さんを守るために必要です。お子さんが重症疾患にかからないためにも、また、他のお子さんにうつさないようにするためにも、計画的に予防接種を受けましょう!
母子健康手帳の「予防接種の記録」のページを確認してください。まだ、受けていない予防接種がある場合は、早めの接種をお勧めします。
予防接種の受け方などについては、本紙20ページを確認してください。

◇保育園・小中学校の年齢で受ける予防接種

※令和5年度特例対象者については、令和7年3月31日まで

◎新型コロナワクチンと他のワクチンの接種間隔は、前後2週間以上あけ、同時接種は避けてください。

*二種混合は小学6年生、日本脳炎2期は小学4年生の4月に小学校から予診票を配布済みです(市外へ通学の場合は個別送付済み)。
*予診票がお手元に無い場合は、母子健康手帳を持参して保健センターへお越しください。
*接種間隔・接種場所などの詳細は市ホームページを確認してください。

問合せ:健康推進課(保健センター内)
【電話】34-7000
【FAX】34-9470

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU