文字サイズ
自治体の皆さまへ

まなとぴあ〔文化会館主催事業〕

34/43

愛知県常滑市

■スタインウェイひとりじめ~ピアノリサイタル~
日時:9/22(金)・23(祝)・24(日) 9:30~19:00
※22日は20:00まで
※利用1枠30分、最大120分まで
場所:市民文化会館ホール舞台上
内容:反響板を設置したホールでスタインウェイピアノを弾ける企画です。舞台演奏を体験しましょう。
対象:どなたでも(17歳以下は保護者の同意が必要です)
参加費:1,000円/30分・共演上限2,000円
※連弾や他の楽器演奏と共演も可能です。
申込期間:8/27(日)10:00~窓口・電話

■とこなめカルチャークラブ「健康エクササイズ」
※スマイルポイント対象事業
日時:10/13・27、11/10・24、12/8・22(金曜日、全6回)
10:00~11:15
場所:市民文化会館 リハーサル室
内容:ズンバの初心者向け講座。音楽に合わせて楽しみながら体力向上、ストレスを発散しましょう。
講師:TAKAKOさん(フィットネスインストラクター)
対象:18歳以上の女性
定員:20人(先着)
参加費:5,000円(全6回先払い)
持ち物:運動できる服装、室内用靴、ヨガマット(バスタオル)
申込期間:9/6(水)9:00~窓口・電話

《共通》
申込み・問合せ:市民文化会館
【電話】35-3111

■文化協会協働事業「文化ふれあい体験広場」
毎月1度、初心者でも気軽にいろいろな文化体験ができます。文化協会員が皆さんの「やってみたい」を応援します。
日時:9/16(土) 13:30~
場所:文化会館 展示室1
内容:
(1)ミニコサージュを作りましょう
(2)生け花体験
(3)一緒に吟じてみませんか?
対象:どなたでも
参加費:(1)600円(材料費)
持ち物:(1)はさみ、新聞紙
申込み:不要(見学もできます)

問合せ:
(1)フラワーアレンジサークルブルーム 榊原(さかきばら)
【電話】090-6330-9612
(2)紅の会 斎田(さいだ)
【電話】42-5611
(3)
・斗南会 柴山(しばやま)
【電話】34-3356
・桜扇会 岩本(いわもと)
【電話】34-5071

※講座・教室などの内容は変更になる場合があります。

◎生涯学習スポーツ課(市体育館内)
〒479-0003 常滑市金山字下砂原78-1
【電話】43-5111
【FAX】43-8011

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU