文字サイズ
自治体の皆さまへ

まなとぴあ〔生きがい工房まなとこ講座〕

32/43

愛知県常滑市

■文化体験教室 縄文彩色土器づくり体験
内容:縄文の心にふれながら、土器を作り、模様を描き、彩色して、野焼きで作品を完成させます。
(1)縄文時代土器から見る模様と彩色
日時:9/30(土) 10:00~11:30
場所:中央公民館 学習室2
(2)彩色土器作り(土器製作)
日時:10/7(土) 10:00~11:30
場所:中央公民館 美術工作室
(3)彩色土器作り(彩色・磨き)
日時:10/8(日) 10:00~11:30
場所:中央公民館 美術工作室
(4)野焼き
日時:10/22(日) 10:00~11:30
場所:一片窯(柴山地内)
《共通》
講師:
(1)川添和暁(かわぞえかずあき)さん(県埋蔵文化財センター・調査研究専門員)
(2)(3)(4)水上勝夫(みずかみかつお)さん(陶芸家)
対象:(2)(3)の両日とも参加できる人
※小学生は保護者同伴
定員:15人(抽選)
※落選者のみ連絡
参加費:300円/回(ただし、高校生以下は無料)
※材料費(焼成代を含む)900円
(4)保険料100円
持ち物:筆記用具
(2)(3)(4)は汚れてもよい服・タオル
申込期限:9/23(祝)17:00
申込み:中央公民館
【電話】35-6311

問合せ:生涯学習スポーツ課

※講座・教室などの内容は変更になる場合があります。

◎生涯学習スポーツ課(市体育館内)
〒479-0003 常滑市金山字下砂原78-1
【電話】43-5111
【FAX】43-8011

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU