文字サイズ
自治体の皆さまへ

2月 展覧会and催し物

45/48

愛知県常滑市

■市民文化会館

※第2練習室を学習室として利用できます。
(10日(土)はお休み、8日(木)は視聴覚室をご利用ください。)
※令和6年12月のホール使用申請は、2月1日(木)9:30に受付開始

問合せ:市民文化会館
【電話】35-3111
【FAX】35-3112
休:5日、13日、19日、26日

■とこなめ陶の森

問合せ:とこなめ陶の森
【電話】34-5290
【FAX】34-6979
休:5日、13日、19日、26日

◇第40期生 修了制作展
23日(祝)~3月10日(日)

とこなめ陶の森では、やきものづくりを生業とする人材を育てるため、2年間の研修事業を行っています。
このたび、3月に修了する第40期研修生4人による修了制作展を開催します。

◇研修生からのメッセージ
皆さんからのご指導と支えにより、各々が成長できた2年間でした。
それぞれの思いがこもった作品をぜひご覧ください。

問合せ:陶芸研究所
【電話】35-3970
【FAX】34-6979

■ギャラリーcera(セラ)(観光プラザ内)

問合せ:ギャラリーcera(セラ)(観光プラザ内)
【電話】34-8888
【FAX】34-8880
休:年末年始

■常滑の地酒で温まりませんか!?
◇ねのひ(盛田株式会社)『2024ねのひ蔵開き』
日時:2月10日(土)・11日(祝) 9:00~15:00
場所:盛田(株)小鈴谷工場
入場料:無料
内容:酒蔵、たまり蔵の開放を行います。その場でしか味わえない清酒有料試飲、味噌量り売りや、なら漬け(10日)・酒粕(11日)の詰め放題などを開催します。
今回は大人から子供まで楽しめるステージやキッズスペースも再開します。

問合せ:盛田(株)小鈴谷工場
【電話】37-0511

◇白老(澤田酒造株式会社)『第35回記念 酒蔵開放』
日時:2月24日(土)・25日(日) 9:30~15:00
場所:澤田酒造
入場料:無料
内容:酒蔵内の展示、見学を行います。
しぼりたてのお酒の試飲や新酒、イベント限定酒、酒蔵弁当のなどを販売します。
追加企画や出店者の情報は後日ホームページなどで紹介します。

問合せ:澤田酒造(株)
【電話】35-4003

※当日は常滑駅⇔会場間にて無料送迎バスを運行します。詳細は各ホームページを確認してください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU