文字サイズ
自治体の皆さまへ

民生委員・児童委員の活動 こんなことも

3/31

愛知県弥富市

民生委員・児童委員、主任児童委員は、担当する地域の生活上の心配事や、医療・介護・子育ての不安などの身近な相談相手であり、相談内容が解決できるよう必要な支援へのつなぎ役です。

◆法に基づく守秘義務があり、相談内容の秘密は守られます

◆民生委員活動強化週間および川柳展示(市役所1階市民プラザにて) 5月12日~18日
民生委員活動強化週間として、民生委員の活動についてパネルやDVDを活用し展示しました。
また、市社会福祉協議会と共催事業で、高齢者宅を訪問し、「川柳募集」を今年も行いました。

身の回りのささいなことや時事ネタなど、楽しくて味わいのある195句の作品が集まりました。

◆やってよかった民生委員・児童委員
民生委員・児童委員の活動は、なんだか大変そう…。生の声を聞いてみました。
・自分磨き 自分発見ができた
N委員 60代
・出会いの中で人生の学びがあった
H委員 50代
・「ありがとう」がうれしい原動力になっている
M委員 70代
・助け合える仲間との出会いがうれしい
K委員 50代
・地域の笑顔に勇気をもらっている
S委員 60代
・退任後「厚生大臣特別表彰」を受賞し大変うれしく思います
S委員 70代

まちの話題(9ページ)に表敬訪問の様子を掲載

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU