文字サイズ
自治体の皆さまへ

8月 保健センターだより(2)

30/31

愛知県弥富市

◆がん検診
▽個別がん
がん検診(胃・肺・大腸・前立腺・子宮・乳がん)・肝炎ウイルス検診:申込期間中に、希望の医療機関で直接予約を取り、検診票を受け取って受診ください。
検診場所:海部医師会等指定医療機関および海南病院(子宮・乳がん)
持ち物:がん検診等受診券、保険証、検診料
検診期間:10月31日(火)まで
申込期限:10月24日(火)
※海南病院は10月13日(金)
※胃がん検診の内視鏡検査は、2年に1度の隔年受診です。
今年度受けると、翌年度は胃がん検診(内視鏡検査、バリウム検査とも)を受けることはできません。

▽集団健診(バス検診)
保健センターおよび検診バスにて集団検診を実施します。一度に複数の検診を同時に受けることができます。
申し込み方法:※お手元に「がん検診等受診券」をご用意の上、お申し込みください。
《ウェブ予約》8月31日(木)午後5時まで(パソコン・スマホより24時間受付)
《電話・窓口予約》8:30~17:00(土・日曜日、祝日除く平日)
申込期間:各検診日の10日前まで(土・日曜日、祝日を除く平日)※ただし定員に達した場合は、申込期間内でも申し込みを締め切ります。
日程:料金や注意事項は、広報やとみ6月号や市ホームページなどでご確認ください。

▽総合がん検診(海南病院での健康診査)
定員に空きがありましたので、追加募集をする予定です。胃がん検診については胃カメラは定員に達しましたのでバリウム検査となります。
詳細については広報やとみ9月号をご覧ください。

申込・問合せ:市役所健康推進課
【電話】内線314~316

◆健康増進コラム~第185回~
▽ベビーandキッズ計測会を始めます
お子さんの身長や体重を測り、保健師と一緒に発育状況を確認しませんか?
持ち物:バスタオル、母子健康手帳、オムツ(必要な児)
対象:未就学児(0歳~6歳)
場所:保健センター(市役所3階)
時間:午前9時30分~11時(要予約)
予約方法:開催日の5日前までに市役所健康推進課(保健センター)にお電話でお申し込みください。
歯科衛生士による歯みがき相談もできますので、ご希望がありましたら、お申し出ください。
(※の日は、歯科衛生士不在につき歯みがき相談はお休みです。)

★母子健康手帳には、“乳幼児身体発育曲線”が掲載されています。
身体計測をしたら記録をし、お子さんのすこやかな成長を見守りましょう。「ごはんの食べる量が気になる」「体重の増えが気になる」など心配なことがありましたら、ご相談ください。

ベビーandキッズ計測会以外の日に保健センターで身体計測をご希望の方は、お電話をいただいてからのご来所をお願いします。

◆歯の健康講座 8月号その492
▽歯ぎしり
最近、朝起きたときあごが重かったり、歯のすり減りが気になりませんか?歯ぎしりを睡眠時に行っている可能性があります。夜間の睡眠中に、ギギギーと歯が強く擦れ合うときの音が出ることだけが歯ぎしりと思われていますが、これはグラインディングと呼ばれるもので、歯ぎしりの中の代表的なものです。他にも歯を強く噛みしめたり、食いしばるクレンチング、歯をすばやくカチカチ鳴らすタッピングがあります。これらは、昼間にも無意識に行います。これらの3つをあわせてブラキシズムといいます。
原因については、精神的なストレスを抱えていて、しかも眠りが浅い場合や歯並びが悪かったり(不正咬合)、一見よく見えても、噛み合わせたときに均等に歯が接触しなくて、特定の歯が接触する噛み合わせになっている場合(早期接触)などいろいろ言われてはいますが、よく分からないというのが現状です。
歯ぎしりが進むと歯がすり減ったり、歯がしみたり、歯が割れたり、被せ物詰め物が頻繁に外れたりなどの症状が出たり、また顎関節症が悪化したり頭痛、肩、首の痛みが出たりします。
治療方法としては、一般的には、歯科医院にて個々の歯並びに合ったマウスピースを作成し、夜間などに使用することです。
自己診断としては、歯の擦り減り、頬粘膜や舌の圧痕、骨隆起(骨の高まり)などがあれば歯ぎしりを行っている可能性があります。
一度かかりつけ歯科医院へご相談ください。歯の健康は、体の健康の源ですから!
(海部歯科医師会)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU