◆河川への不法係留は禁止です
内容:河川では、河川管理者の許可なく、河川の土地(水面を含む)に船舶の係留や放置をすることは法律違反です。これらの船は、洪水時や津波時の被害拡大や、河川利用者の事故につながり、地域住民の命や生活に大きな危険を及ぼします。船舶の所有者は、適正な保管場所を確保し移動させてください。
該当区域:木曽川、長良川、揖斐川、多度川、肱江川
問合せ:木曽川下流河川事務所 占用調整課
桑名市大字福島465番地
【電話】(0594)24-5718
◆女性に対する暴力をなくす運動
暴力はその対象の性別や加害者・被害者の間柄を問わず、許されるものではなく、特に配偶者などからの暴力や性犯罪・性暴力などは、男女共同参画社会を形成していく上で克服すべき課題です。
毎年11月12日から25日(女性に対する暴力撤廃国際日)までの2週間は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です。
もし被害に遭ってしまったら、ひとりで悩まず、まずはご相談ください。
相談先:ワンストップ支援センター
【電話】#8008
問合せ:市役所市民協働課
【電話】内線434
【ID】1002667
◆全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
とき:11月13日(水)~19日(火)午前8時30分~午後7時
※11月16日(土)・17日(日)午前10時~午後5時
内容:DV、ストーカー、セクハラ・パワハラ・モラハラなどのハラスメント行為など、女性を巡るさまざまな人権問題について、以下のとおり強化週間を設けて相談に応じます。秘密厳守。
相談窓口:女性の人権ホットライン(相談専用電話)
【電話】0570-070-810
問合せ:名古屋法務局人権擁護部
【電話】052-952-8111
(内線1831)
◆国民年金保険料の産前産後期間の免除制度
内容:出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間の国民年金保険料が免除されます。なお、多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から6カ月間の国民年金保険料が免除されます。
出産とは、妊娠85日(4カ月)以上の出産をいいます。(死産、流産、早産された方を含みます。)
産前産後期間として認められた期間は、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。
対象者:国民年金第1号被保険者(自営業者など)
届出期間:出産予定日の6カ月前から
必要書類:母子手帳など
※別世帯の子の場合、出生証明書などの出産日および親子関係を明らかにする書類
問合せ:
・市役所保険年金課
【電話】内線124・125
・中村年金事務所 国民年金課
【電話】052-453-7200
(自動音声案内に従って「2」を押した後、もう一度「2」を押してください。)
◆11月30日(いいみらい)は「年金の日」です!!
厚生労働省では、国民一人一人、「ねんきんネット」などを活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らしていただく日として、11月30日(いいみらい)を「年金の日」としています。
「ねんきんネット」では、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、ご自身の年金記録からさまざまな条件を設定した上で、年金見込額の試算をすることもできます。この機会に、将来の生活設計について考えてみませんか。
また、マイナポータルと連携することで、国民年金保険料の口座振替申出などの電子申請や確定申告で利用可能な控除証明書などの電子データの取得ができます。
ご利用については、日本年金機構ホームページをご覧ください。
問合せ:中村年金事務所 国民年金課
【電話】052-453-7200
◆税を考える週間
◆令和6年度第3回リユース品抽選提供のお知らせ[無料]
内容:八穂クリーンセンターに搬入されたごみの中で、まだ使用可能な物を清掃し、無料で抽選提供を行います。
対象者:津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町および飛島村に在住、在学、在勤の方
申込期間:10月28日(月)~11月29日(金)午前9時~午後5時
抽選結果:12月6日(金)午前10時から当選者に順次連絡します。
問合せ:海部地区環境事務組合 環境対策室
【電話】68-6500
<この記事についてアンケートにご協力ください。>