文字サイズ
自治体の皆さまへ

2024 11 くらしの情報 -催しもの-(1)

20/36

愛知県弥富市

◆令和6年度コンクール表彰・映画会[無料]
とき:12月15日(日)
ところ:
・総合社会教育センター
・中央公民館ホール
内容:
・第一部【表彰式】午後1時30分~
共同募金作品・福祉作文コンクール表彰
・第二部【映画会】午後2時15分~
障がい者福祉ドキュメンタリー「チョコレートな人々」
対象者:市民
定員:300人
申込期間:11月1日(金)~12月6日(金)
申し込み方法:
・電話
・FAX
・二次元コード
・窓口
※二次元コードは本紙17ページをご覧ください

問合せ::市社会福祉協議会
【電話】65-8105
【FAX】65-8002

◆いい介護の日イベント「笑大学校」「パネル展示」[無料]
◇笑大学校
とき:11月10日(日)午後1時30分~3時30分
ところ:海南病院教育研修棟 3階 講堂
◇パネル展示
とき:11月6日(水)~20日(水)(土・日曜日を除く)
ところ:市役所1階 市民プラザ
内容:毎年11月11日は、介護や認知症を理解し、介護職員・地域住民のささえあいを促進するため「介護の日」と定められています。
5年ぶりに「介護の日」の前後の期間に「いい介護の日イベント『笑大学校』」を開催します。毎回好評のもみじおばあちゃんの寸劇と、地域包括支援センターによる講演を行います。また、在宅介護サービスを利用した自宅での生活をパネル展示でご紹介します。

問合せ:
・海南病院たすけっと
【電話】65-6072
・市役所介護高齢課
【電話】内線172

◆月1回開催!八穂環境学習教室[無料]
とき:令和7年1月18日(土)午前9時30分~11時30分
ところ:八穂クリーンセンター
講座名:
・ネクタイリフォーム
・折りたたみ小物入れ作り
内容:使わなくなったネクタイを使って、折りたたんで持ち運べる小物入れを作ろう。
対象者:小学生(対象外の方も参加可)
定員:25人
※定員超えの場合は抽選
申込期間・方法:八穂環境学習教室ホームページをご確認ください。

問合せ:海部地区環境事務組合 環境対策室
【電話】68-6500
【FAX】68-6700

◆住民のための「成年後見制度勉強会」[無料]
とき:12月8日(日)午前10時~11時30分
受け付け…午前9時30分~
ところ:蟹江中央公民館研修室
蟹江町学戸三丁目3番地
内容:相続税の基礎のきそ!~いざというときの安心のために~
講師:税理士 吉野仁(よしのまさし)氏
定員:30人
申込期間:11月5日(火)~29日(金)(土・日曜日、祝日を除く)

問合せ:海部南部権利擁護センター
【電話】69-8181
【FAX】69-8180
【メール】shien@amanankenri.net

◆フリースペース「なごみの会」
とき:11月30日(土)午前11時30分~午後2時
ところ:総合福祉センター 2階 調理実習室および研修室
内容:「こころが疲れているな」「不安になっている」など精神的に疲れている方や、「誰かに話を聞いてほしい」「居場所を作りたい」と考えている方、仲間やボランティアと一緒にカレーを作り、食べながら楽しい時間を過ごしましょう。
料金:200円(食事代程度)当日集金
申込期限:11月22日(金)
申し込み方法:電話・市社会福祉協議会窓口
主催:
・市社会福祉協議会
・精神保健福祉ボランティア『きんぎょ草』

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】65-3724

◆第16回弥富市文化芸能大会[無料]
とき:11月17日(日)午後1時~
ところ:総合社会教育センター中央公民館ホール
内容:市内に伝わる獅子舞や神楽太鼓などの郷土芸能を披露します。
主催:弥富市文化財保存会

問合せ:歴史民俗資料館

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU