文字サイズ
自治体の皆さまへ

2月 保健センターだより(2)

30/31

愛知県弥富市

◆子宮がん・乳がん無料クーポンをお持ちの方へ無料で受けていただける最後のチャンスです
検診は2月29日まで!
がんは早期発見・早期治療が有効です。ご自身の健康のために、この機会にぜひ受けましょう。
▽対象者

▽受診方法
個別検診

▽詳しくは、4月に送付した無料クーポン券と検診案内をご覧ください。
無料クーポン券を紛失された方、転入の方はご連絡ください。

◆健康増進コラム ~第191回~
▽知ってください「COPD」
COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは、肺への空気の通りが悪くなり、呼吸がしにくくなる病気です。たばこの煙などに含まれる有害物質が主な原因であり、長期間の喫煙によって発症することから「肺の生活習慣病」と呼ばれています。
COPDは本人が気付かないうちに進行してしまうため、早期発見・早期治療が大切です。

▽こんな症状に注意!
・慢性的に咳やたんが出る
・動くとすぐ息切れする
・運動後に喘鳴(ぜいめい)(ゼイゼイ、ヒューヒュー)がする
これらの症状があるとCOPDを発症している可能性があります。早めにかかりつけ医に相談しましょう。

問合せ:市役所健康推進課
【電話】内線316

◆歯の健康講座 2月号 その498
▽健康寿命における歯科の役割
近年、平均寿命の増加に伴い、医療や介護に依存しない、自立した生活のできる期間、健康寿命に注目が集まっています。
健康寿命を延ばし、健康に働く方を増やすことで、社会保障の担い手が増え、高齢者であっても重要な地域社会の基盤を支えることが可能となります。医療や介護の場でも、さまざまなメリットが期待されています。
では、健康寿命を延ばすには何が必要なのでしょうか。いろいろな要素がある中で、最も重要なのが、食事や運動、そして生活習慣の改善ではないでしょうか。そしてこれら重要な要素に強く関わっているのが口腔機能なのです。健全な口腔機能を維持することは、豊かな食生活や身体の健康を支え、健康寿命を延ばすことに大きく貢献しているのです。
私たちは、歯科医療を通じて、口腔機能の回復、維持増進にまい進していますが、その中でも口腔ケアの指導には特に力を入れています。
昨今、健全な口腔機能を維持するための口腔ケア指導は、幼少の頃受けた学校での集団指導と違い、より個々に合ったパーソナルな口腔ケアとなっています。一人一人の歯並びや歯肉の状態などを考慮し、歯ブラシ、歯磨剤、歯間清掃器具などを選定し、使い方を指導していく、このような流れが主流となっているのです。
健康寿命を延ばす取り組みとして、ぜひ皆さんも自分に合ったパーソナル口腔ケアを、かかりつけ歯科医師と共に考え、実践してみてはいかがでしょうか。
(海部歯科医師会)

問合せ:市役所健康推進課(保健センター)
【電話】内線311~318

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU