◆1/10〔水〕初市
(株)東海鑑賞魚卸売市場で行われた初市では、「かんこ」と呼ばれる木船に入った25品種約17万匹の金魚が仲買人たちに次々と競り落とされていました。今回最も高い値をつけたのは、1匹9,500円の「更紗和金」でした。
◆1/4〔木〕愛知県警察本部長から感謝状が贈られました
佐藤惠子さんが蟹江警察署管内の蟹江少年補導委員会や蟹江警察協議会委員などの警察業務に深い理解と協力したとして愛知県警察本部長から感謝状が贈られました。
◆1/14〔日〕スポーツ協会主催 歩け歩け大会
雲ひとつない快晴の中、スポーツ協会の主催事業として「歩け歩け大会」が開催されました。歩くには快適な気候で、多くの市民にご参加いただきました。
輪中ドームを目的地として5kmのコースを歩き、豚汁とぜんざいの炊き出しを3年ぶりに開催し、ビンゴやモルックなどのレクリエーションも行いました。全世代の方々が楽しく健康増進することができました。
◆2/3〔土〕地域づくり交流会
総合社会教育センターで、地域づくり交流会を開催しました。
地域づくりに取り組む団体を中心に約45人が集まり、地域活動をテーマに意見を交わしました。
また、交流の前には、地域づくり補助金の説明と補助金活用団体である「あおぞら農園」と「にほんごきょうしつカムカム」の活動紹介も行いました。
◆2/10〔土〕男女共同参画サテライトセミナー
総合社会教育センターで、市と(公財)あいち男女共同参画財団の共催による男女共同参画サテライトセミナーを開催しました。
講師として、愛知心理教育ラボ代表取締役の毛受誉子氏をお招きし、「私らしく生きるための
“コミュニケーション術”」と題し、ご講演いただきました。
セミナーには、43人の方が参加し、「とても楽しい内容であっという間でした」、「お互いが心地よくなれる空間を作れるようになりたい」などの感想を聞くことができました。
◆くらしの情報を発信市公式SNS
・YouTube 弥富市役所
・X(旧Twitter) @yatomi_city
・LINE @yatomishi
※詳しくは、本紙8ページをご覧ください。
◆防災クイズに挑戦してみませんか?[ちょっと一息“防災”]
▽[問題]地震が発生したとき、避難するときに注意することはどれでしょうか?
(1)おしゃれな外出着に着替える
(2)動きやすいようになるべく身軽な薄着にする。
(3)長袖や長ズボンを着て肌を出さないようにする。
答えは下をご覧ください。
▽答え
(3)避難するときの服装は、ケガから守るため夏でも長袖や長ズボンを着て肌を出さないようにしましょう。頭はヘルメットや防災頭巾などで保護しましょう。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>