文字サイズ
自治体の皆さまへ

2024 3 くらしの情報 -催しもの-

14/26

愛知県弥富市

◆春休み親子ふれあい映画会[無料]
とき:3月17日(日)午前10時~11時30分
ところ:総合社会教育センター 中央公民館ホール
内容:ピーターパン(事前申し込みは不要)
受付時間:午前9時30分

問合せ:総合社会教育センター
ID:1005184

◆令和5年度弥富市生涯元気講演会「コロナに負けない!弥富版フレイル予防」[無料]
とき:3月16日(土)午後1時30分~3時
ところ:総合社会教育センター 中央公民館ホール
内容:フレイルとは虚弱を意味し、健康と要介護状態の中間です。コロナ禍で活動自粛を余儀なくされた結果、高齢者のフレイルを加速させました。フレイルにならず健康を維持するためには、どのようにすればよいのでしょうか。リハビリの専門家と一緒に、実践を交えて楽しく学びましょう。
対象者:どなたでも。運動しやすい服装でお越しください。
講師:市リハビリネットワーク 市地域包括支援センター

問合せ:
・市地域包括支援センター
【電話】65-5521
(平日午前8時30分~午後5時)
・市役所介護高齢課
【電話】内線174・175

◆やとみ青空市
とき:4月20日(土)午前9時~午後3時 少雨決行
ところ:三ツ又池公園 拠点広場
内容:三ツ又池公園の芝桜が満開を迎える時期に、ささやかな即売会や飲食の販売などを行います。皆さんぜひ会場へお出掛けください。
・地元野菜や花きなどの即売会
・農業相談や創業支援ブースの出展
・キッチンカーによる飲食の販売など

問合せ:市役所産業振興課
【電話】内線252・253

◆令和6年度春の特別公開・埋蔵文化財展[無料]
とき:3月30日(土)~4月12日(金)午前9時~午後4時
※4月6日(土)・7日(日)は休館
ところ:愛知県埋蔵文化財調査センター
前ケ須町野方802番地24
展示:
・収蔵庫に眠る逸品たち4(収蔵品中の逸品を展示)
・やとみ新発見展2024(令和5年度発掘調査の速報)
・名古屋城三の丸遺跡展(名古屋城三の丸遺跡の調査成果を展示)
イベント:3月30日(土)・31日(日)午前10時~午後4時
申し込み不要
火起こし体験、お楽しみゲーム実施
[展示解説]
(1)午前10時30分~、(2)午後1時30分~の各2回

問合せ:
・愛知県埋蔵文化財調査センター
【電話】67-4164
・(公財)愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター
【電話】67-4163

◆フリースペース「なごみの会」
とき:3月30日(土)午後1時30分~3時30分
ところ:総合福祉センター2階 研修室
内容:「こころが疲れているな」「不安になっている」など精神的に疲れている方や、「誰かに話を聞いて欲しい」「居場所を作りたい」と考えている方、仲間やボランティアとお茶を飲みながらゆっくりとした時間を過ごしてみませんか。雰囲気が分からない方や参加を迷っている方はお電話ください。
料金:100円(お茶菓子代)
主催:市社会福祉協議会
協力:精神保健福祉ボランティア『きんぎょ草』

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】65-3724

◆弥富市冬の演奏会in2024
とき:3月3日(日)
開場…午後1時
開演…午後1時30分
ところ:総合社会教育センター中央公民館ホール
内容:弥富中学校・弥富北中学校の吹奏楽部、ヤトミウインドアンサンブルによる中学生の元気な演奏、大人ならではの演奏を披露します。

問合せ:総合社会教育センター

◆八穂環境学習教室[無料]
海部地区環境事務組合では、八穂クリーンセンターで月に1回八穂環境学習教室を開催しています。事前予約制で定員超えの場合は抽選になりますので、八穂環境学習教室ホームページからお申し込みください。
▽4月教室
とき:4月20日(土)午前9時30分~11時30分
講座名:ふしぎ万華鏡を作って、小さな世界をみてみよう!
内容:自然界に存在する花や草を使って、自分だけの万華鏡を作ろう。
▽5月教室
とき:5月18日(土)午前10時~正午
講座名:和菓子でエコを再発見!
内容:和菓子屋さんの先生に教えてもらい、地元でとれたイチゴを使った和菓子を作ろう。
対象者:小学生(対象外の方も参加できます。)
定員:各教室40人ずつ
申込期限・方法:八穂環境学習教室ホームページをご確認ください。

申込み・問合せ:海部地区環境事務組合環境対策室
【電話】68-6500
【FAX】68-6700

◆歴史民俗資料館 金魚カード配布
歴史民俗資料館では4月から毎月配布してきた金魚カードの追加配布を行います。
とき:3月9日(土)午前9時~
配布枚数など:各種類20~30枚程度(先着順、なくなり次第終了)
※令和5年4月から令和6年3月配布分までの12種類の内、6種類以上をお持ちの方に、不足分(最大6種類まで)のカードを配布します。不足分の確認のため、必ず窓口で集めたカードを提示してください。12種類集めた方には特製カードホルダーを差し上げます。
なお、令和4年度版のカードホルダーをお持ちの方にはカード台紙を差し上げます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU