◆TKEスポーツセンタートレーニング講習会7月の予定
トレーニング室をご利用いただくには、初回に無料のトレーニング講習会(器具説明など)を受講いただく必要があります。なお、小学生以下のご利用はできません。
トレーニング室利用料:大人300円・中学生150円
とき:
(1)10:00~
(2)14:30~
(3)18:30~
※予定は変更になる場合があります。
所要時間:1時間半程度
持ち物:運動のできる服装、上履き
申し込み方法:電話または窓口
問合せ:TKEスポーツセンター(十四山スポーツセンター)
【電話】52-2110
◆定額減税補足給付金(調整給付)について
国の経済対策に基づき、定額減税をしきれないと見込まれる方に、その差額として調整給付を支給します。
◇支給対象者および給付額
定額減税可能額が所得税または住民税所得割額を上回り、減税しきれない方に対し、その額を1万円単位で切り上げて支給します(納税義務者本人の合計所得金額が1,805万円を超える方、均等割のみ課税となる方および住民税非課税の方は対象となりません)。
・定額減税可能額とは
所得税分=3万円×減税対象人数
住民税所得割分=1万円×減税対象人数
・減税対象人数とは
納税者本人+控除対象配偶者(※)+扶養親族(※)
※国外居住者を除く
◇手続について
対象者には、本市から、郵送で通知が届きます(7月下旬発送予定)。
必要事項を記入の上、提出してください。
問合せ:市役所税務課
【電話】内線216・215
7月19日(金)以降は以下へ
市役所給付金担当
市役所4階会議室2
コールセンター
平日午前8時30分~午後5時
【電話】66-2821
◆住民のための「成年後見制度勉強会」
とき:7月20日(土)午前10時~11時30分
受付時間…午前9時30分~
ところ:飛島村すこやかセンター
講師:司法書士 永井克尚氏
テーマ:知っておきたい遺産相続~相続トラブルを避けるために~
定員:50人
※事前申し込みが必要
申込期限:7月12日(金)
お気軽にお越しください。
申込み・問合せ:海部南部権利擁護センター
【電話】69-8181
【FAX】69-8180
【メール】shien@amanankenri.net
◆介護保険負担限度額認定証の更新
◇介護保険負担限度額認定とは?
要介護(要支援)認定を受けている方で所得の低い方が介護保険施設への入所または短期入所された際にかかる食費・居住費を軽減する制度。
介護保険負担限度額認定証は毎年7月31日が有効期限となり、8月以降も認定を希望される方は更新の手続が必要です。
◇申請が不要な方
・8月1日以降に施設サービスや短期入所の予定がない方
・適用要件が明らかに該当しない方
◇適用要件
・本人および世帯全員が住民税非課税であること(別世帯の配偶者も含む)
・預貯金などが一定額以下(詳しくは以下にお問い合わせください。)
申込み・問合せ:市役所介護高齢課
【電話】内線172・173
◆令和6年度第2回リユース品抽選提供のお知らせ
八穂クリーンセンターに搬入されたごみの中で、まだ使える物を清掃し、無料で抽選提供を行います。
対象者:津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町および飛島村に在住、在学、在勤の方
申込期間:7月29日(月)~8月30日(金)の午前9時~午後5時
申し込み方法:二次元コードから、「リユース品抽選提供のご案内」の注意事項をよく読み、下記の2つの申し込み方法のいずれかでお申し込みください。
※二次元コードは本紙16ページをご覧下さい
(1)八穂クリーンセンター、新開センターに設置の申し込み箱へ申込書を投函。
(平日午前9時~午後5時。8月3日(土)は、八穂クリーンセンターのみ申し込み可。)
(2)申込書をホームページからダウンロードし、申込先へメール。
注意事項:
〇会場からの移動はご自身でお願いします。
〇引き渡し時は、写真付きの身分証明書などの本人確認ができる書類をお持ちください。
〇申し込みは1家族2点まで。当選は1点。
〇以下の場合、リユース品配布の申し込みができなくなります。
・当選後に辞退
・期間内に引き取りをしない
抽選結果:9月6日(金)午後3時~ 当選者のみ、順次連絡します。
引き渡し期間:9月6日(金)~20日(金)
・午前9時~11時30分
・午後1時30分~4時30分
※日曜日、9月14日(土)を除く
引き渡すところ:八穂クリーンセンター
申込み・問合せ:海部地区環境事務組合環境対策室
【電話】68-6500
【メール】kankyo@atkankyo.or.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>