文字サイズ
自治体の皆さまへ

2025 2 くらしの情報 -お知らせ-

17/33

愛知県弥富市

◆福祉のマークをご存じですか?
盲人のための国際シンボルマーク
※詳しくは、本紙16ページをご覧ください。
世界盲人連合で1984年に制定された盲人のための世界共通のマークです。視覚障がい者の安全やバリアフリーに考慮された建物、設備、機器などに付けられています。
このマークを見かけた場合は、視覚障がい者の利用への配慮をお願いします。

問合せ:市役所福祉課
【電話】内線162

◆防災行政無線(同報無線)を用いた試験
とき:2月12日(水)午前11時
ところ:市内全域
内容:緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達ができるよう、全国一斉の情報伝達試験を実施します。市内90カ所に設置されている防災行政無線から、チャイム音と試験用音声が一斉に放送されます。
※試験は急きょ中止になる場合があります。

問合せ:市役所防災課
【電話】内線482
【ID】1001645

◆カラスの巣 見つけたらすぐ 通報を!
皆さんのご協力が停電事故を減らします。
例年2月中旬から6月上旬までの間、カラスの巣作りが活発になります。
木の枝や金属ハンガーなどで作ったカラスの巣が電線に接触すると停電が発生することがありますので、電柱にカラスの巣を発見した場合は、中部電力パワーグリッドまでご連絡ください。

問合せ:中部電力パワーグリッド(株)港営業所
【電話】0120-929-309

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU