文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしのひろば(2)

21/38

愛知県春日井市

◆学び・教養など(続き)
◇中部大学「智識の森開放講座」オンラインセミナー 微生物とお酒の話
日時:(1)12/7(木)(2)12/21(木)15:00~16:30
申し込み:(1)~12/4(2)~12/18
費用:(2)有

問い合わせ:中部大学地域連携センター
【電話】51-4392

◇和紙スイーツ(R)和紙で作る「スイーツ富士」
日時:12/8(金)10:00~12:00
申し込み:~11/10
費用:有

場所・問い合わせ:知多公民館
【電話】32-8988

◇来年の干支辰を描いて私だけのオリジナルカレンダーを作ろう(ID:1032665)
日時:12/8(金)・15(金)〔2回〕13:30~15:00
申し込み:~11/25
費用:有

場所・問い合わせ:高蔵寺ふれあいセンター
【電話】51-0002

◇聖なる香りとは!?クリスマスのアロマアイテムづくり(ID:1016246)
日時:12/17(日)10:00~11:30
申し込み:~11/21
費用:有

場所・問い合わせ:坂下公民館
【電話】88-5555

◇和で華やぎ和で祝う「お正月花1day講座」(ID:1017401)
日時:12/26(火)10:00~12:00
申し込み:~11/20
費用:有

場所・問い合わせ:西部ふれあいセンター
【電話】33-0808

◇一般教室 正月花いけ花教室
日時:12/27(水)10:00~12:00
申し込み:11/2~、電話で(先着順)
費用:有

場所・問い合わせ:グリーンピア春日井
【電話】92-8711

◇慶賀を彩る迎え花(ID:1029667)
日時:12/27(水)10:00~12:00
申し込み:~11/30
費用:有

場所・問い合わせ:味美ふれあいセンター
【電話】31-3522

◇おうち療育応援プログラム(ID:1029669)
日時:R6/1/23(火)・26(金)、2/13(火)・20(火)10:00~12:00、R6/2/29(木)10:00~15:00
場所:総合福祉センター
申し込み:~11/24

問い合わせ:障がい福祉課
【電話】85-6186

◇かすがいビジネスプランコンテスト
日時:R6/3/2(土)13:00~17:00
申し込み:~12/11

場所・問い合わせ:春日井商工会議所
【電話】81-4141

◆文化・歴史
◇道風記念館企画展「中国名碑拓本展」(ID:1032583)
日時:11/3(祝)~12/10(日)9:00~16:30
費用:有

場所・問い合わせ:道風記念館
【電話】82-6110

◇文化財ボランティア養成講座(ID:1013267)
日時:11/30~12/21の毎週木曜日(4回)13:30~15:30
場所:中央公民館、二子山古墳など
申し込み:~11/17

問い合わせ:文化財課
【電話】33-1113

◆料理
◇お味噌の話とみそ玉作り(ID:1032565)
日時:12/12(火)10:00~11:30
場所:知多公民館
申し込み:~11/12
費用:有

問い合わせ:文化・生涯学習課
【電話】85-6447

◇絶品!本格蕎麦(そば)を作ろう(ID:1032666)
日時:12/16(土)(1)9:30~12:30(2)13:30~16:30
申し込み:~11/30
費用:有

場所・問い合わせ:高蔵寺ふれあいセンター
【電話】51-0002

◇季節を感じる家庭料理~旬の旨味を味わおう~(冬)(ID:1032540)
日時:12/17(日)10:00~12:30
申し込み:~11/10
費用:有

場所・問い合わせ:鷹来公民館
【電話】84-7071

◇保育園の手作りおやつ教室
日時:12/22(金)13:30~15:30
場所:東部第1調理場
申し込み:~11/17
費用:有
献立:抹茶ラスク、チーズ蒸しパン、さつまいもスティック、ゼリーポンチ
※食物アレルギー対応は不可

問い合わせ:市食育推進給食会
【電話】52-5505

◇ミルキーなホワイトチョコクリスマスケーキを作ります(ID:1032496)
日時:12/22(金)10:00~12:30
申し込み:~11/30
費用:有

場所・問い合わせ:南部ふれあいセンター
【電話】85-7878

◆自然体験
◇たき火くらぶ
日時:12月~R6/2月の平日10:00~14:30
申し込み:11/1(9:00)~参加希望日の3日前、電話で(先着順)
費用:有

場所・問い合わせ:少年自然の家
【電話】92-8211

◇自然学校(里山木こり体験)
日時:12/2(土)10:00~3(日)15:00、R6/1/20(土)10:00~21(日)15:00、R6/2/4(日)9:00~14:30(3回)
申し込み:11/1~15
費用:有

場所・問い合わせ:少年自然の家
【電話】92-8211

◇冬のファミリーキャンプ
日時:12/9(土)10:00~10(日)12:30
申し込み:11/1~15
費用:有

場所・問い合わせ:少年自然の家
【電話】92-8211

◇大人の里山歩き正月を飾る植物
日時:12/14(木)9:30~13:00
申し込み:11/1~15
費用:有

場所・問い合わせ:少年自然の家
【電話】92-8211

◇冬×自然体験プログラム
(1)餅つき(2)バードウォッチング(3)たき火and焼きいも
日時:12/16(土)・17(日)・23(土)・24(日)、R6/1/27(土)・28(日)
(1)9:30~12:30(2)(3)13:30~15:30
申し込み:11/1(9:00)~参加希望日の10日前、電話で(先着順)
費用:有

場所・問い合わせ:少年自然の家
【電話】92-8211

◆健康・福祉
◇救命講習会(ID:1003877)
1.普I 2.普III
日時
・1…(1)11/11(土)(2)11/26(日)9:00~12:00
・2…11/13(月)10:00~12:00
場所:
・1…(1)鷹来公民館(2)総合福祉センター
・2…かすがいげんきっ子センター
申し込み:受講日1週間前まで

問い合わせ:消防救急課
【電話】85-6343

◇歩こうマップウォーキング~マップを持って、みんなで歩こう!~東部市民センター⇔高森山公園(ID:1018495)
日時:11/21(火)9:30集合
場所:東部市民センター

問い合わせ:健康増進課
【電話】85-6164

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU