◆特別会計・企業会計決算の状況
◇特別会計
特定の目的・人を対象に実施する事業について、目的に沿った収支を明確にするため、一般会計とは別に経理するものです。
令和3年度に引き続き、令和4年度も決算は黒字もしくは収支均衡となりました。
◇企業会計
使用料などの収入で経費を賄う事業について、一般的な企業に類する方法で経理するものです。
収益的収支…経営活動全般に関する収支
資本的収支…施設の建設などに関する収支
◆貯金と借入金
◇基金残高
215億円 8億円↑
基金は家計の貯金に当たり、災害などの想定外の支出に対する備えや予定する収入が確保できない場合に取り崩して使用する他、特定の目的を達成するために必要となる財源として積み立てを行っています。
◇市債残高
1363億円 24億円↑
市債は家計の借入金に当たり、長期間使用する公共施設などを整備する際に、世代間の不公平を是正する財源として活用します。
◆決算に基づく財政健全化判断比率など
財政健全化判断比率は、財政の早期健全化や再生の必要性を判断するための指標です。本市の指標は、いずれも基準を超えないものとなりました。今後も、年度ごとの指標の推移や指標の算出の基礎となる数値を分析することで財政運営の課題を明らかにし、自主的かつ計画的な財政健全化に努めます。
(※)この基準を超えると健全化に向けた取り組みが必要になります。
●各指標の状況
・実質公債費比率
借入金の返済額が減少したことなどにより、令和3年度に比べ0.1ポイント減少しました。
・将来負担比率
土地開発公社の負債額は減少したものの、借入金の増加などにより、令和3年度に比べ3.0ポイント増加しました。
問い合わせ:財政課
【電話】85-6608
<この記事についてアンケートにご協力ください。>