文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度の補助金などの受け付けが始まります!(1)

3/43

愛知県春日井市

条件や予算枠があります。また、原則設置・購入・実施前の申し込みが必要ですので、必ず事前に説明を受けてください。詳しくは、各担当課に問い合わせるか、市ホームページを見てください。
※指定のないものは4月から受け付け

アイコン説明:
・(個)…個人向け
・(団)…団体向け
・(法)…法人向け
・(町)…町内会等向け

◆高齢者
◇GPS端末導入費補助(個)
対象:認知症などにより行方不明の恐れのある高齢者またはその高齢者を介護している家族
補助額:高齢者1人につき上限1万円
ID:1017275

◇住民主体サービス補助(団)
対象:高齢者サロンや訪問による生活援助を実施する団体
ID:1013686

◇認知症カフェ開設補助(個)(団)
対象:認知症の人やその家族、地域住民が気軽に集う認知症カフェを開設する人、または団体
補助額:1か所につき上限5万円
ID:1001978

申し込み:いずれも地域共生推進課(【電話】85-6187)へ

◆子ども
◇子ども・子育て支援団体補助(団)
対象:市内で次の活動を行う団体
・親子の交流する場の提供
・子育てなどに関する相談、子育て情報の提供
・託児
・食事と居場所の提供
・不登校や引きこもりなどに関する相談、居場所の提供
補助額:
・令和6年度に新たに設立する団体…上限10万円
・その他の団体…上限3万円
申し込み:令和6年度に新たに設立する団体は、活動開始日から3か月以内(R7/3/31まで)、その他の団体は7/1(月)までに、子育て推進課(【電話】85-6206)へ
ID:1002490

◇子ども会活動補助(団)
対象:幼児から中学生までを会員として、レクリエーションなどの集団活動をしている団体
申し込み:5/31(金)〈必着〉までに、申請書類(市ホームページ、子育て推進課に用意)に記入して、直接、子育て推進課(【電話】85-6151)へ
ID:1011685

◆予防接種
◇おたふくかぜワクチン接種費補助(個)
対象:次の全てに該当する人
(1)1~6歳の未就学児
(2)おたふくかぜにかかったことがない人
補助額:上限3000円(生活保護受給者は6000円)
※1人1回限り
ID:1012979

◇風しんワクチン接種費補助(個)
対象:風しんの既往歴および風しんまたは麻しん風しん混合ワクチンの接種歴がなく、検査で抗体価が不十分と判断された、次のいずれかに該当する人
(1)妊娠を予定または希望している夫婦
(2)妊娠している女性の夫
(いずれも事実婚の関係にある場合を含む)
補助額:
・風しんワクチン…上限3000円(生活保護受給者は6000円)
・麻しん風しん混合ワクチン…上限5000円(生活保護受給者は1万円)
※1人1回限り
ID:1003100

◇帯状疱疹ワクチン接種費補助(個)
対象:50歳以上
補助額:
・シングリックス…上限1万円(1回当たり)〈生活保護受給者は2万円(1回当たり)〉
※1人2回まで
・ビケン…上限3000円(生活保護受給者は6000円)
※1人1回限り
ID:1029057

◇高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種(個)
対象:65歳で、過去に肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)の接種を受けたことがない人
※接種期間は、66歳の誕生日前日まで
自己負担額:2400円(生活保護受給者は自己負担なし)
ID:1003117

◇高齢者肺炎球菌ワクチン接種費補助(任意)(個)
対象:65歳以上で、過去に肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがない人
補助額:上限3000円(生活保護受給者は7500円)
※1人1回限り
ID:1003117

◇風しん抗体検査・予防接種(無料)(個)
対象:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれで、一度もクーポン券を使用していない男性
※検査・接種時は市のクーポン券が必要
ID:1016447

申し込み:いずれも健康増進課(【電話】85-6168)へ

◆障がい
◇障がい者の居場所・交流の場づくり事業助成(団)
対象:市内の障がいのある人が気軽に集まり交流できる場を継続的に提供する団体
補助額:1団体につき上限(年額)10万円
申し込み:5/31(金)までに、障がい福祉課(【電話】85-6186)へ

◆健康
◇がん患者ウィッグ・乳房補整具購入費助成(個)
対象:がん患者の(1)ウィッグ・医療用帽子(2)乳房補整具の購入費
補助額:購入費の2分の1(上限各2万円)
※1人1回限り。
申請期限は購入後1年以内。現金で支払った部分のみ対象
ID:1027912

◇若年がん患者在宅療養費助成(個)
対象:40歳未満の末期がん患者(医師が一般に認められている医学的知見に基づき回復の見込みがない状態に至ったと判断した人)の訪問介護などの在宅サービス利用料、福祉用具の貸与・購入費
補助額:在宅療養費の9割〈上限(月額)5万4000円〉
ID:1031061

申し込み:いずれも健康増進課(【電話】85-6166)へ

◇禁煙外来治療費助成(個)
対象:禁煙外来(医療保険適用)の治療費や薬剤費
補助額:自己負担額の2分の1(上限1万円)
※治療開始前の届け出、治療後の交付申請が必要。交付申請の期限は令和7年3月末まで
ID:1019789

◇骨髄提供者(ドナー)などへの助成(個)(団)
対象:日本骨髄バンクを介して骨髄や末梢血管細胞の提供を行ったドナーやドナーが勤務する事業所
補助額:
・ドナー…1日2万円
・事業所…1日1万円
(いずれも上限7日)
※申請期限は骨髄などの提供日から1年以内
ID:1016304

申し込み:いずれも健康増進課(【電話】85-6164)へ

◇防犯灯設置事業費補助(町)
対象:防犯灯を設置する区・町内会・自治会
補助額:設置費の5分の3(100円未満切り捨て)
※防犯灯の種類によって上限あり
ID:1003692

◇防犯灯電気料補助(町)
対象:防犯灯を管理している区・町内会・自治会
補助額:年間電気料相当額(4月分電気料×12)
ID:1003693

申し込み:いずれも市民生活課(【電話】85-6617)へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU