文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集

26/45

愛知県春日井市

■放課後なかよし教室職員(ID:1009070)
採用:欠員が生じたとき
勤務地:市内の小学校
内容:運営指導者の補助
給与:時給1060円
※各種手当あり

問合せ:学校教育課
【電話】85-6441

■小中学校の校務支援員(ID:1009070)
採用:7月1日から随時
期間:半年間程度
内容:ラーケーションの日などに関わる事務業務、校内環境整備など
定員:52人(小中学校各1人)
給与:時給1060円
※各種手当あり
勤務時間:週20時間(夏季休業中・冬季休業中・年度末休業中は勤務なし)

問合せ:学校教育課
【電話】85-6444

■市シルバー人材センター入会説明会(要予約)
日時:
(1)7月~9月の第2・4木曜日
(2)8月15日(木)
(3)7月18日(木)、9月19日(木)
13:30~15:30
場所:
(1)市シルバー人材センター(東山町)
(2)東部市民センター
(3)南部ふれあいセンター
定員:各15人(先着順)

問合せ:市シルバー人材センター
【電話】84-3515

■文化振興審議会の委員(ID:1013346)
任期:委嘱の日から2年間
内容:文化振興の推進に関する施策の進捗状況の点検・評価などを行うため、年に1~3回程度開かれる会議で意見を述べる
定員:2人
期限:7月22日(月)

問合せ:文化スポーツ振興課
【電話】85-6079

■春日井まつりボランティア(ID:1001346)
日時:10月19日(土)・20日(日)
場所:春日井まつり会場
内容:会場案内、イベントの運営補助など
対象:中学生以上
※18歳未満は保護者の許可が必要
期限:9月3日(火)

問合せ:同実行委員会事務局(市民生活課内)
【電話】85-6622

■市スポーツ・ふれあい財団正規職員
採用:令和7年4月1日
職種:事務総合職
(1)一般
(2)トレーニング指導員
人員:
(1)1人程度
(2)2人程度
給与:19万6200円から(大卒の場合)
※各種手当あり
期限:郵送は7月19日(金)〈消印有効〉、直接は7月26日(金)
詳細:市スポーツ・ふれあい財団ホームページへ

問合せ:市スポーツ・ふれあい財団庶務課
【電話】85-4320

■市社会福祉協議会正規職員
採用:
(1)10月1日(応相談)
(2)令和7年4月1日
職種:福祉総合職
(1)社会福祉士
(2)社会福祉士、大卒
試験:8月9日(金)または8月10日(土)
期限:8月2日(金)
詳細:市社会福祉協議会ホームページへ

問合せ:市社会福祉協議会総務課
【電話】84-1011

■放送大学10月生
コース:
○教養学部…科目履修生(6か月在学、希望科目を履修)、選科履修生(1年間在学、希望科目を履修)、全科履修生(4年以上在学)
○大学院…修士科目生(6か月在学、希望科目を履修)、修士選科生(1年間在学、希望科目を履修)
期限:
・第1回…8月31日(土)
・第2回…9月10日(火)
詳細:放送大学愛知学習センターホームページへ

問合せ:放送大学愛知学習センター
【電話】052-589-8333

■Panasonic環境絵画コンクール(ID:1034591)
内容:「きれいな空気・水と生きもの」をテーマにした四つ切りサイズの絵画
※入賞作品は同社Webサイトで発表。応募者全員に参加賞、入賞者には副賞あり。特別賞(春日井市長賞)受賞作品は、ごみ収集車側面にラッピングされます。
対象:小学生
受付期間:7月1日(月)~9月7日(土)

問合せ:環境政策課
【電話】85-6216

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU