文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報

11/28

愛知県東栄町

■秋の火災予防運動
『火を消して 不安を消して つなぐ未来』を全国統一防火標語に11月9日(木)から11月15日(水)までの1週間、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
これからの季節は、空気が乾燥し火災が発生しやすくなります。
火災は、ちょっとした不注意や油断で発生することが多く、大切な命や財産をなくしてしまいます。この運動を機会に防火意識を高め、火災のない街づくりを目指しましょう。
毎年、全国で住宅火災により千人以上の方が亡くなられています。新城市消防本部管内では、電気機器、電気配線やたき火が原因となる火災が発生しています。
火気器具の使用方法を見直し、万が一に備え住宅用火災警報器や住宅用消火器の設置や点検をおこない、住宅の防火対策に努めましょう。

問合せ:新城市消防本部 予防課
【電話】22・4802

■防火ポスターの展示
新城市消防本部では、管内の小学生高学年及び中学生を対象に、防火ポスターの募集を行いました。
入賞作品は、11月1日(水)から11月30日(木)までの1か月間、道の駅もっくる新城及び新城市ホームページ上に展示します。
また、入賞作品以外の応募作品については、入賞作品と同期間に、新城市消防防災センター2階で展示します。
ぜひ、子どもたちの素晴らしい作品を見てください。

問合せ:新城市消防本部 予防課
【電話】22・4802

■ひきこもり家族教室(オンライン)にみんなで参加しませんか
愛知県精神保健福祉センター(名古屋)が主催する教室に、新城保健所でオンライン参加することができます。「名古屋までは行けないけれど…」「他の家族はどうしているのだろう。」「本人が何を考えているのか知りたい。」等、あなたの困り感を軽減できるチャンスです。是非、この機会を有効利用してください。
※1回目は、名古屋で10月に開催です。

▼日時・内容
○第2回 令和5年11月7日(火)
「家族の対応〜ひきこもる方の家族として大切にしたいこと〜」
講師:全国ひきこもり家族会連合会(KHJ)理事 田中 義和氏

○第3回 令和5年11月21日(火)
「当事者の体験談〜当事者から伝えたいこと〜」
講師:一般社団法人ひきこもり若者支援事業団 菅沼 和司氏

○第4回令和5年12月1日(金)活動紹介「支援団体から〜家族・ご本人への支援について〜」
講師:一般社団法人パーソナルラボ専務理事・東三河支所長 金田 文子氏
時間はいずれも午後2時から3時30分

場所:新城保健所大会議室
対象:ひきこもりの方のご家族
参加費:無料
申込:各回開催前週の金曜日までに電話でお申し込みください。

●問合せ:新城保健所健康支援課
【電話】0536・22・2205

■個人事業税 第2期分の納付をお忘れなく
個人事業税の第2期分の納期限は11月30日(木)です。
第2期分の納付書は、8月にお送りした納税通知書に同封しておりますので、次のいずれかの方法で納付してください。なお、納付書を紛失された方は県税事務所へお問い合わせください。
▼納付場所及び納付方法
・金融機関、県税事務所の窓口
・コンビニエンスストア、MMK設置店
・Pay‒easy(ペイジー)に対応したインターネットバンキング又はATM
・インターネット環境でのクレジットカードによる納付
・スマートフォン決済アプリによる納付
※コンビニエンスストア及びMMK設置店による納付については、納付書の納付金額が30万円以下のものに限ります。
その他:領収証書が必要な方は、金融機関(ゆうちょ銀行を除く。)の窓口、県税事務所の窓口又はコンビニエンスストア、MMK設置店で納付してください。
また、納付には便利で安全な口座振替の制度もあります。ご希望の方は口座を開設している金融機関の窓口で手続をしてください。

問合せ:三河県税事務所
【電話】0532・35・6127

■事業主の皆さまへ 11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です
「労働保険」とは労災保険と雇用保険とを総称した名称です。労働保険は労働者(パートタイマー・アルバイト含む)を1人でも雇えば、業種・規模を問わず労働保険の適用となり、事業主は、加入手続きを行わなければなりません(農林水産の一部の事業は除きます)。
なお、雇用保険に加入できる方は、週20時間以上の雇用、かつ、31日以上の雇用契約が必要です。

問合せ:ハローワーク新城
【電話】0536・22・1160

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU