文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特 集]ここがわたしのヨリドコロ(4)

4/52

愛知県東浦町

■活動でつながるヨリドコロ
「東浦で何かを始めたいけれど、どうしていいかわからない」。そんな方に総合ボランティアセンター(以下、なないろ)はぴったりの場所です。

◆[居場所03]総合ボランティアセンターなないろ
◇「私が紹介します!」
なないろの利用者さん
外山綾子さん
サードプレイスづくりやオルタナティブスクールの活動を行っています。私にとってなないろは、活動の拠点として利用する場所であり、困ったときの相談相手でもあります。
なないろを訪れたきっかけは、活動するうえで加入を検討した行事保険の相談でした。活動当初は「チラシを作れば始動したも同然!」といざ活動を始めてみたものの、行事保険のことやチラシの掲示場所など活動するうえで分からないことがありました。
なないろに出会ってからは、困ったことがあれば「こんな方法もあるよ!」とアドバイスをくれたり、相談に乗ってもらえたりするので心強いです。また、活動時間以外にも、なないろにふらっと立ち寄り、事務作業をさせてもらうこともあります。夜まで開いているので、仕事終わりなどでも居場所として利用することができます。
何かをはじめたいと思っている方へ伝えたいことは、深く考えずにとにかく飛び込んでみることも1つの方法だということ。もし、何から始めてよいか不安があれば、なないろの皆さんに相談してみてください!よい解決策が見つかるかもしれません。また、何かを始める仲間が欲しい方は、なないろで自分と同じ思いを持っている団体がいないか探してみるのもおすすめです。私も、別のなないろ登録団体の皆さんなどと何かコラボレーションできないかと模索中です。なないろを通じて新たなつながりができたらいいなと思っています。何か始めたいと思っている方、一緒に楽しんでいきましょう!
※1サードプレイス
自宅、学校、職場とは別に存在する、第3の居場所のこと。
※2オルタナティブスクール
公立でも私立でもない「新しい選択肢の学校」。フリースクールと似ていますが、不登校や引きこもりではない子どもも通うことができる。

◇こんな活動を行っています!
・サードプレイス「つばめのす」
ボードゲームを中心に、多世代交流できる第3の居場所づくりを行っています。
・オルタナティブスクール「ほしのたね」
子どもたちの学ぶ場の選択肢を増やしたいという思いから、活動を始めました。

≪なないろのイチオシ!≫
◇車座(KURUMA・ザ・トーク)
「社会問題」「地域の課題」など特定のテーマを設定して、講師と参加者がともに学び考える企画です。定期的に開催しています。8月には「子ども食堂」をテーマに、経験豊富なゲスト講師から子ども食堂のノウハウを学びました。

◇なないろ茶房
なないろに足を運ぶきっかけをつくりたいと、毎月7日に開催(休館日を除く。)しています。お茶を飲み、お菓子を食べながら、訪れた皆さんとの新たな出会いやつながりが生まれる場所です。9月はなないろの登録団体の方の協力で「脳トレ」を楽しんだり、来た人とおしゃべりしたりして交流を図りました。

▽団体紹介パネルって?
なないろに入ると、なないろの登録団体が一覧となっているボードがあります。もし何かを始めたい方や、面白そうなイベントはないかなと探しに来ると、よい情報が見つかるかも!
活動している仲間がたくさん!

◆総合ボランティアセンター(なないろ) 森岡 篤史専門員
なないろは「地域で何かを始めたい方、活動の幅を広げたい方」を応援する場所です。何をしようか悩んでいる、活動機会を探している方は、気軽にご相談ください。町社会福祉協議会が運営しているので、行政など幅広く別の機関も紹介できることも強みだと思います。
よく、なないろはボランティア活動にかかわっている人しか利用できないの?という声がありますが、ボランティア活動をしていない方も大歓迎です。利用者の中には、お子さんの習い事の待ち時間に利用されている方もいます。最初は入る勇気がいるかもしれませんが、まずはふらっと立ち寄ってみてください!

◆基本情報
◇総合ボランティアセンター(なないろ)
開館時間:午前9時30分~午後8時(火~土曜日)
(火曜日のみ午後9時まで)
※祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く
住所:緒川字屋敷弐区61番地の1
【電話・FAX】51-7697
※町社会福祉協議会が町の指定管理者として管理・運営をしています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU