文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔もっと知りたい〕9月21日木〜30日土秋の全国交通安全運動

50/68

愛知県東浦町

・歩行中の子供と高齢者及び高齢ドライバーの交通事故を防止しよう。
・夕暮れ時と夜間の歩行中、自転車乗車中の交通事故をなくそう。
・すべての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう。
・飲酒運転を根絶しよう。

■知多半島オールファミリー大監視(雨天中止)
半田警察署管内1市5町が一斉に、ドライバーや歩行者などに向けて、安全運転の啓発を行います。
とき:9月26日(火)午前7時30分〜8時15分
ところ:町内主要幹線道路
啓発場所:後日、回覧でお知らせします。最寄りの場所で参加してください。

■車からの見え方
夜間の場合、車両の運転手からは歩行者はどのように見えているのでしょうか?
夜間、車が時速60kmでヘッドライトを下向きで走行している場合、黒っぽい服装の人は、車から約26mの距離まで近寄らないと発見できません。明るい色の服装の人は、車から約38m、反射材を身に着けている人は、約57m以上距離が離れていても、運転手から見つけられます。車などの運転手に自分の存在をアピールし、暗くなってからの事故を防ぎましょう!

問合せ:住民自治課
【電話】内線295

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU