文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センターだより(1)

59/68

愛知県東浦町

■成人健康検査(完全予約制)《健康ポイント・必須ポイント40ポイント》
○とき※検査は15分ごと
・10月16日(月)午後1時30分~3時30分
・10月19日(木)午前9時~11時
・10月20日(金)午前9時~11時
☆全日程、子宮頸けいがん検診あり(予約制・有料)
○対象
昭和59年4月1日~平成17年4月1日生まれの方
○内容
血圧測定、身体計測(身長、体重)、尿検査、血液検査(脂質・肝機能・腎機能・血糖・貧血)
※31~39歳の方は糖尿病検査(ヘモグロビンA1c)も実施
○費用
無料
○その他
・過去に受診希望をした方へのみ、案内を送付
・託児が必要な場合は、予約時にお伝えください。
・職場で健診がお済みの方、妊娠中・治療中の方は
受ける必要はありません。
○申込み
9月11日(月)午前8時30分から電話で保健センターへ

◆子宮頸けいがん検診(完全予約制)
対象:20歳以上の女性
料金:1,200円(町国民健康保険加入者は無料)
その他:出産後1年未満の方は受診不可

■肝炎ウイルス検査(完全予約制)
肝炎ウイルスを発見するため、一生に1度は必ず検査をしましょう。
○とき※検査は15分ごと
・10月16日(月)午後1時30分~3時30分
・10月19日(木)午前9時~11時
・10月20日(金)午前9時~11時
・10月28日(土)午前9時~11時
○対象
(1)令和5年度中に40歳になる方(昭和58年4月2日~昭和59年4月1日生まれの方)
(2)41歳以上で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
※(1)の方のみ案内を送付
※職場などで検診がお済みの方、妊娠中・治療中の方は受ける必要はありません。
○内容
問診、血液検査(B型肝炎・C型肝炎ウイルス検査)
○料金
無料
○申込み
9月11日(月)午前8時30分から電話で保健センターへ

■参加者募集!メタボ予防体操教室《健康ポイント・必須ポイント40ポイント》
「お腹回りや体重が気になる」「普段動かすことがない筋肉を動かしたい」「ひとりでは運動が長続きしない」「家でできる体操を学びたい」という方におすすめです。生活習慣改善の一歩を踏み出しましょう。
○とき
11月2日、16日、12月7日、
令和6年1月18日、2月1日、15日、3月7日、21日
(各木曜日全8回)午前9時30分~11時30分
○事前測定(身体測定・血圧測定)
10月26日(木)
○内容
運動実技(ストレッチや体操)、健康講話
○対象
町内在住の40~74歳で、(1)(2)どちらかにあてはまる方
(1)腹囲(おへそ周り)男性:83cm以上、女性:85cm以上
(2)BMI(体格指数)が23以上
BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
○講師
健康運動指導士増谷博史氏
○定員
25名(先着順)
※初めての方優先
○受講料
無料
○申込み
9月29日(金)までに保健センターへ

■新型コロナワクチン秋開始接種始まります!
○対象
初回接種を完了した生後6か月以上の方
○接種開始日
9月20日~
○その他
詳細は町ホームページへ

問い合わせ:町コロナワクチンコールセンター
【電話】84-3415

◆ポイントマークがあるものを受診したり参加したりすると「東浦町いきいきマイレージ」のポイントを貯められます!
《健康ポイント・必須ポイント40ポイント》
《自己ポイント・参加ポイント2ポイント》

「毎月19日は食育の日」

問合せ:保健センター
【電話】83-9677【FAX】83-9678

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU