文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより(1)

61/68

愛知県東浦町

■秋の読書月間!よむらび文化祭
◆[よむらび文化祭第1弾]よむらびポイントキャンペーン
本を借りてポイントを貯めよう!本1冊につき1ポイント。20ポイント貯まったら、よむらびグッズや雑誌の付録などと交換できます!(数量限定)
◇実施期間
9月26日(火)~10月29日(日)
◇ポイントカード配布終了
10月28日(土)
◇対象
図書館カードを持っている方
・ポイントカードは1人1枚
※再発行のときは1からのスタート
・視聴覚資料はポイント対象外
・景品は無くなり次第終了

◆[よむらび文化祭 第2弾]よむらびコンサート
フルートの音色に親しむ森のコンサート
~フルートカルテット~
とき:10月14日(土)
ところ:中央図書館ゆめらびコーナー
出演: 愛知県立芸術大学OG・在学生
○内園 満帆
愛知県立芸術大学音楽学部を卒業
○岡田 薫子
愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士
後期課程に在学中
○尾上 一葉
愛知県立芸術大学音楽学部3年に在籍
○中村 まり
愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士
後期課程に在学中
定員:60名
※応募多数の場合は抽選
申込み:
9月9日(土)~ 10月1日(日)に中央図書館カウンターへ
※電話申込不可
※代表者1名につき4名分まで
※3歳以下の子どもは申込不要(整理券を持つ保護者の膝の上で着席)

◆[よむらび文化祭第3弾]ハッピーハロウィン!仮装おはなし会
「ハロウィンの仮装で参加してね♪」
◇とき
10月21日(土)午前10時30分~正午
◇ところ
2階大会議室
◇内容
1部 中央図書館スタッフによるおはなし会
2部 英語であそぼう!
[講師]
KandR English Room 長谷川 清子氏
保育士幼児英語指導者 佐野 智代氏
◇対象
小学生以下(幼児は保護者同伴)
◇定員
10組(先着順)
◇持ち物・服装
仮装グッズ、タオル
◇申込み
9月30日(土)から中央図書館へ

■9月1日(金)から資料の予約が便利になります!
これまでの資料予約は貸出中の資料のみを対象としていましたが、中央図書館の棚にある資料も予約することが可能になります!
◇予約方法
中央図書館カウンターまたは中央図書館ホームページで受付

■今月のオススメ「図書館スタッフのオススメポイント!」
◇[一般向き]「空想地図帳」
今和泉隆行/著 学芸出版社
地図帳や地形図、古地図などの読み方を解説。様々な作者による実在しない「空想地図」を紹介した1冊です。地図の描き方も収録。

◇[子ども向き]「ぼくのサビンカ」
ラデック・マリー/文
出久根育/絵・訳 ブロンズ新社
世界で活躍しているチェコの詩人・児童文学作家が描く、男の子と大好きな猫のサビンカの、愛いとしく幸せな日常を描えがいた絵本です。

■展示
期間:9月24日(日)まで
貸出可
・児童特集「じぃじ・ばぁば」
・一般特集「仕事小説~医療~」
・ミニ特集「月と兎(うさぎ)」
・季節特集「認知症への理解を深めよう」

■よむらび電子図書館通信「今月のおすすめ」
「どんな仕事があるのかな?」
お花屋さん?スポーツ選手?保育園の先生?小さい頃は何になりたかったですか?世の中にはどんな仕事があって、どんなことをしているのかを紹介している本を集めました。

■9月の休館日

■9月のおはなし会
とき:毎週水・土曜日午前11時~
ところ:おはなしコーナー
話し手:ボランティアグループ「ハイジ」・「こもれび」
定員:10名程度(先着順)

問合せ:中央図書館
【電話】84-2800
開館時間9:00~19:00

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU