文字サイズ
自治体の皆さまへ

秋の伝統行事(8月17日(木)時点)

34/68

愛知県東浦町

■おまんと(駆け馬)
生路 9月17日(日) 伊久智神社
森岡 9月24日(日) 村木神社
緒川 10月8日(日) 入海神社
藤江 10月8日(日) 藤江神社
石浜 10月22日(日) 稲荷神社※飾り馬のみ

■伊久智神社神楽(かぐら)[町指定無形民俗文化財]
江戸時代に始まった神楽
とき:9月17日(日)午前8時30分~午後3時(予定)
ところ:伊久智神社

■東浦五ヶ村(ごかそん)虫供養[県指定無形民俗文化財]
約400年の歴史をもつ、田畑の農事などで犠牲となった虫を供養する行事
とき:9月23日(土・祝)午前9時30分~午後3時(予定)
ところ:生路コミュニティセンター

■藤江のだんつく獅子舞[県指定無形民俗文化財]
8頭の獅子が乱舞する雨ごい祈願の獅子舞
とき:10月8日(日)正午~午後1時
ところ:藤江神社

問い合わせ:各地区コミュニセンター

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU